- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/06/01
- 出版社: 明石書店
- サイズ:20cm/405p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7503-5022-6
- 国内送料無料
紙の本
サイバーハラスメント 現実へと溢れ出すヘイトクライム
著者 ダニエル・キーツ・シトロン (著),明戸 隆浩 (監訳),唐澤 貴洋 (監訳),原田 學植 (監訳),大川 紀男 (訳)
サイバーストーキングやリベンジポルノなど、ネット上のヘイトクライムを対象に、ハラスメント被害の様々な事例を分析。仮想と現実が溶け合うサイバーハラスメントに、いかなる法的・...
サイバーハラスメント 現実へと溢れ出すヘイトクライム
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
サイバーストーキングやリベンジポルノなど、ネット上のヘイトクライムを対象に、ハラスメント被害の様々な事例を分析。仮想と現実が溶け合うサイバーハラスメントに、いかなる法的・社会的対応が可能かを提起する。【「TRC MARC」の商品解説】
サイバーストーキングやリベンジポルノなど、ネット上のヘイトクライムを広く対象とする本書。ハラスメント被害の様々な事例を分析するとともに、いかなる法的・社会的対応が可能かを提起する。仮想空間/現実空間の境界の消失点を見定めた名著の邦訳版。【商品解説】
目次
- 序論
- 第Ⅰ部 サイバーハラスメントを理解する
- 第1章 デジタルヘイト
- 第2章 ネットの利点が欠点に変わるとき
- 第3章 社会通念がもたらすもの
- 第Ⅱ部 前へ進む
著者紹介
ダニエル・キーツ・シトロン
- 略歴
- 〈ダニエル・キーツ・シトロン〉ボストン大学法学部教授。情報プライバシー、表現の自由、公民権法について教え、執筆活動を行う。UMD Champion of Excellence賞受賞。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む