紙の本
SF映画術 ジェームズ・キャメロンと6人の巨匠が語るサイエンス・フィクション創作講座
著者 ジェームズ・キャメロン (著),スティーブン・スピルバーグ (著),ジョージ・ルーカス (著),クリストファー・ノーラン (著),ギレルモ・デル・トロ (著),リドリー・スコット (著),アーノルド・シュワルツェネッガー (著),阿部 清美 (訳)
昨年『アリータ:バトルエンジェル』が大ヒット! SF超大作『アバター』の続編の公開が待たれる巨匠ジェームズ・キャメロンが、 ハリウッドで活躍するSF映画界の重鎮たちを...
SF映画術 ジェームズ・キャメロンと6人の巨匠が語るサイエンス・フィクション創作講座
SF映画術 ジェームズ・キャメロンと6人の巨匠が語るサイエンス・フィクション創作講座
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
昨年『アリータ:バトルエンジェル』が大ヒット!
SF超大作『アバター』の続編の公開が待たれる巨匠ジェームズ・キャメロンが、
ハリウッドで活躍するSF映画界の重鎮たちを招いて、SF映画談義。
サイエンス・フィクションの各ジャンルについて、
また、SF映画のこれまでと、未来について熱く語る。
コンテンツ(予定)
●まえがき 我々人類はどこからきて、どこへ向かうのか。SF作品の根源的テーマについて。
by ジェームス・キャメロン
●Lesson1 ジェームス・キャメロン/すべての始まりは『世紀の謎 空飛ぶ円盤地球を襲撃す』(1956)
・コラム1 地球外生命体 by ゲイリー・K・ウルフ
●Lesson2 スティーヴン・スピルバーグ/『水爆大怪獣映画ゴジラ』(1954)にみる地球外生命体の存在意義
・コラム2 宇宙空間 ブルックス・ペック
●Lesson3 ジョージ・ルーカス/宇宙船を愛する先にあったスペース・オペラの世界
・コラム3 タイムトラベル by リサ・ヤスゼック
●Lesson4 クリストファー・ノーラン/『2001年宇宙の旅』(1968)に見る「場所」を超越した「時空」の世界
・コラム4 モンスターの肖像 by マット・シンガー
●Lesson5 ギレルモ・デル・トロ/ホラーとSF世界の共通する魅力=未知なる生物、モンスターへの恐怖
・コラム5 ダーク・フューチャー by マット・シンガー
●Lesson6 リドリー・スコット/ダーク・フューチャーが語ること。『雨の中の涙モノローグ』
・コラム6 人工知能 by シドニー・パーコウィッツ
●Special Lesson アーノルド・シュワルツネッガー/『ターミネーター』に端を発した人工知能をテーマとした映画
●あとがき 未来における未来とは? ポップカルチャーから見るSF映画の今後。
by ブルックス・ペック(ポップカルチャーミュージアム、キュレーター)【商品解説】
収録作品一覧
サイエンス・フィクションの遺伝子 | ジェームズ・キャメロン 著 | 6−9 |
---|---|---|
SF作品の伝道師・キャメロンの旅路 | ランドル・フレイクス 著 | 16−21 |
すべての始まりは『世紀の謎 空飛ぶ円盤地球を襲撃す』(1956) | ジェームズ・キャメロン 述 | 22−62 |
著者紹介
ジェームズ・キャメロン
- 略歴
- 〈ジェームズ・キャメロン〉カナダ出身。映画監督。「タイタニック」でアカデミー賞11部門受賞。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む