- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/07/17
- 出版社: 技術評論社
- サイズ:21cm/223p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-297-11434-3
読割 50
紙の本
新視点で設計する企業ネットワーク高度化教本
著者 松田 次博 (著)
5Gと閉域モバイル網の活用、クラウドとコミュニケーションサービス…。企業ネットワークの高度化を実現する新しいアイデアを、著者がプロジェクトマネージャーとして実践した事例と...
新視点で設計する企業ネットワーク高度化教本
新視点で設計する 企業ネットワーク高度化教本
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
5Gと閉域モバイル網の活用、クラウドとコミュニケーションサービス…。企業ネットワークの高度化を実現する新しいアイデアを、著者がプロジェクトマネージャーとして実践した事例とともに解説する。『@IT』連載を書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
本書は、@ITに連載中の人気連載記事「羽ばたけ!ネットワークエンジニア」をベースに5Gやリモートワークなど新規書き下ろしを加えて再構成したものです。
「企業ネットワークの高度化」をテーマに、企業ネットワークの設計・運用担当者やネットワークベンダーの社員が、これから目指すべき企業ネットワークの姿を様々な事例を通じて具体的に解説しています。モバイル、AI、クラウドをベースとした、新しいアイデアや実際の実現例を図解でわかりやすく紹介しており、企業ネットワークの高度化や新しいサービスの開発に役立てることができます。【商品解説】
目次
- ■Chapter 1 企業ネットワークのトレンドと目指すべき
- 1-1 モバイル、AI、クラウドで進化する企業ネットワーク
- 1-2 企業ネットワークは「更改」するな、「高度化」せよ
- ■Chapter 2 5Gと閉域モバイル網の活用
- 2-1 働き方改革から災害対策まで「閉域モバイル網」を徹底活用しよう
- 2-2 5Gの基本
- 2-3 5Gのロードマップとユースケース
- 2-4 「ローカル5G」は企業のニーズに合った5Gなのか?
- 2-5 5Gのメリットは「シンプルな」使い方で引き出そう
著者紹介
松田 次博
- 略歴
- 〈松田次博〉1956年生まれ。愛媛県出身。東京大学経済学部卒。NECデジタルネットワーク事業部エグゼクティブエキスパート。情報化研究会主宰。著書に「間違いだらけのネットワーク作り」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む