- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/06/12
- 出版社: 荒蝦夷
- サイズ:19cm/461p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-904863-69-5
- 国内送料無料
紙の本
古典探偵小説の愉しみ 真田啓介ミステリ論集 1 フェアプレイの文学 (叢書東北の声)
著者 真田 啓介 (著)
【日本推理作家協会賞評論・研究部門(第74回)】英国探偵小説黄金期の巨匠アントニイ・バークリーとその周辺の作家たち(英国余裕派)に関する文章を収録。真田啓介ミステリ評論の...
古典探偵小説の愉しみ 真田啓介ミステリ論集 1 フェアプレイの文学 (叢書東北の声)
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
【日本推理作家協会賞評論・研究部門(第74回)】英国探偵小説黄金期の巨匠アントニイ・バークリーとその周辺の作家たち(英国余裕派)に関する文章を収録。真田啓介ミステリ評論の集大成にして、〈クラシック・ミステリ・ルネサンス〉30年史の証言。【「TRC MARC」の商品解説】
個人誌・同人誌から国書刊行会〈世界探偵小説全集〉、論創社〈論創海外ミステリ〉などなど、真田啓介ミステリ評論を集大成。「クラシック・ミステリ・ルネサンス」30年史の証言としても希有なる真田評論の集大成です。解説は小林晋(Ⅰ)・塚田よしと(Ⅱ)の両氏。新たなるミステリ評論の地平を、ぜひ。全2巻各500冊。【商品解説】
著者紹介
真田 啓介
- 略歴
- 〈真田啓介〉1956年東京生まれ。東北大学法学部卒業。探偵小説研究家。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む