- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/07/01
- 出版社: 水曜社
- サイズ:19cm/143p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-88065-485-0
紙の本
手をつなぎあえる社会に (子供たちからの警告)
著者 市川 隆一郎 (著)
児童虐待、いじめ自殺、老親への虐待といった問題は、人間関係の貧しさ、コミュニケーションの拙劣さ、共感感情の欠如によることが多い−。2011年〜2014年に綴った、児童・高...
手をつなぎあえる社会に (子供たちからの警告)
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
児童虐待、いじめ自殺、老親への虐待といった問題は、人間関係の貧しさ、コミュニケーションの拙劣さ、共感感情の欠如によることが多い−。2011年〜2014年に綴った、児童・高齢者問題に関するエッセイをまとめる。【「TRC MARC」の商品解説】
少子高齢化が進む中、児童虐待・いじめ自殺、介護困難から老親を肉親が虐待・殺害・放置する悲劇など児童・高齢者をめぐる不幸に歯止めがかからない。これらの問題は福祉施策の不十分なこと以上に、日々の生活に潜む人間関係の貧しさ、コミュニケーションの拙劣さ、人の心に関わる知識の乏しさ、共感感情の欠如によることが多いと思われる。政治・行政の力に頼るばかりでなく、私たち自身の問題としてとらえ、ともに手をたずさえて進むことが、今こそ求められる。
半生を児童福祉に捧げてきた著者のライフワーク完結。【商品解説】
著者紹介
市川 隆一郎
- 略歴
- 〈市川隆一郎〉1933年東京生まれ。聖徳大学人文学部社会福祉学科教授。専門は臨床心理学、社会心理学、社会福祉援助技術。著書に「良寛」「高齢者の性愛と文学」など。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む