- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/08/03
- 出版社: 技術評論社
- サイズ:23cm/519p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-297-11470-1
読割 50
- 国内送料無料
紙の本
PHP本格入門 下 オブジェクト指向設計、セキュリティ、現場で使える実践ノウハウまで
著者 大家正登 (著)
PHPプロジェクトの開発やトラブルシュート経験の豊富な著者の知見を集大成。下は、オブジェクト指向設計、セキュリティなど、現場必須の知識とテクニックを解説する。サンプルファ...
PHP本格入門 下 オブジェクト指向設計、セキュリティ、現場で使える実践ノウハウまで
PHP本格入門[下] ~オブジェクト指向設計、セキュリティ、現場で使える実践ノウハウまで
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
PHPプロジェクトの開発やトラブルシュート経験の豊富な著者の知見を集大成。下は、オブジェクト指向設計、セキュリティなど、現場必須の知識とテクニックを解説する。サンプルファイルのダウンロードサービス付き。【「TRC MARC」の商品解説】
Webアプリケーションの定番言語であるPHPの基礎から実践までを、上下巻のフルボリュームで集大成。
「この目的を実現するためには、どの文法テクニックが適合しやすいだろう?」
「このプログラムをより読みやすくするために、どんなアプローチができるだろう?」
といったことを思考しつつ、「とりあえずは動く」だけで終わらない、現場に求められる品質を形にするための知識とテクニックを解説します。【商品解説】
目次
- ■■8章 よりよいオブジェクト指向デザインのためのベストプラクティス
- ■8-1 よりよいオブジェクト指向設計を通して目指すべきもの
- 8-1-1 後から機能を変更するのは、新規でプログラミングするより数倍の労力がかかる
- 8-1-2 オブジェクト指向を活かし、直感的で無駄のないアプリケーションを作る
- ■8-2 オブジェクト指向がもたらす独立性 ― カプセル化と多態性
- 8-2-1 独立性とはクラスの「自立」である
- 8-2-2 クラスの中身を「保護」する ― カプセル化と隠ぺい
- 8-2-3 うまくカプセル化されたアプリケーションは、小説の「あらすじ」のように読める
著者紹介
大家正登
- 略歴
- 〈大家正登〉1979年佐賀県生まれ。東京外国語大学外国語学部欧米第二課程スペイン語専攻卒業。東京IT株式会社代表取締役。著書に「たったコレだけでPHPプログラミングが理解できる本」など。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む