サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

本の通販ストア OP 5%OFFクーポン ~12/10

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.4 2件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:小学生
  • 発売日:2020/07/31
  • 出版社: 303 BOOKS
  • サイズ:22×31cm/32p
  • 利用対象:小学生
  • ISBN:978-4-909926-05-0
絵本

紙の本

そらのうえ うみのそこ 新装版

著者 長沼 毅 (監修),大橋 慶子 (絵)

空と海のふしぎを知るために冒険に出かけたタケシ。そこには、見たことのない自然がたくさんあった! 宇宙から地上へ、深海から地上へと、前後から物語を読み進められる、科学の知識...

もっと見る

そらのうえ うみのそこ 新装版

税込 1,650 15pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

空と海のふしぎを知るために冒険に出かけたタケシ。そこには、見たことのない自然がたくさんあった! 宇宙から地上へ、深海から地上へと、前後から物語を読み進められる、科学の知識が身につく本。〔初版:TOブックス 2013年刊〕【「TRC MARC」の商品解説】

☆幻の科学絵本が2020年最新科学で大復活 !  子どもの科学的好奇心が爆発する!★

この本は、月から深海の底までを描いた科学絵本です。
主人公タケシはインディ号に乗り込み、人類が到達した「そらのうえ」から「うみのそこ」まで大冒険します。そこには見たこともない神秘の大自然と、驚異の生物がいたのです!

★博物学者・作家・荒俣宏推薦!「このすばらしい冒険は夢じゃないんだ。長沼先生はホントに実行する気なんだよ!」★

☆JAMSTECでしんかい2000に乗り込み深海を探査し、宇宙飛行士の試験では準決勝まで進出。南極観測隊にも参加した。ほかにも高山、砂漠、北極など地球のあらゆる場所を探検する「科学界のインディ・ジョーンズ」長沼毅教授が監修!☆

-----------------------------------------------------

特徴1

月から、マリアナ海溝の底までを高度ごとに描いた、タテ開きの絵本! 宇宙側からも、深海側からもストーリーがつながり、どちらからも読むことができる! 何度読んでも飽きがこない!

特徴2

最新科学にアップデート! 有人宇宙飛行を成功させた「ファルコン9」、宇宙の大冒険を続ける「はやぶさ2」、幻の巨大ザメ「メガマウス」、深海7000mを探査する「かいこうMK-Ⅳ」など新しい生物、メカが続々登場!

特徴3

本格的な科学の情報が満載! エンターテインメント性も高く、大人も子どもも一緒に一緒に楽しめる! 国際宇宙ステーションでの宇宙飛行士たちの暮らしぶりもわかる!

特徴4

夜光雲、スプライト、ブルージェットなど、地上からは見ることができない不思議な気象現象を描き出す!

特徴5

ダイオウイカ、マッコウクジラ、アメリカンフクロザメ、リュウグウノツカイ、デメニギス、ユメナマコなど不思議な深海生物も続々登場! マリアナ海溝の底にいるなぞの生物も登場!

特徴6

宇宙開発の歴史、海洋科学の歴史がわかる年表を追加!


-----------------------------------------------------


商品の説明
出版社からのコメント

この本は2013年に一度、ある出版社から発行されましたが、その後、手に入らなくなってしまいました。

監修者の長沼毅先生、絵本作家の大橋慶子さんも、長い時間をかけてつくった力作なので、そのまま埋もれてしまうのはもったいない。

そこで2020年、最新科学でアップデートさせて、303 BOOKSにて大復活することとなりました。【商品解説】

著者紹介

長沼 毅

略歴
〈大橋慶子〉1981年岐阜県生まれ。武蔵野美術大学卒業。イラストレーター、絵本作家。絵本に「もりのなかのあなのなか」など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー2件

みんなの評価4.4

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

大人でもなるほどと思える絵本

2020/08/29 17:47

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:うむうむ - この投稿者のレビュー一覧を見る

見開きで連続した縦長の絵になっています。一方の表紙からは空の上から、反対側の表紙からは海の底から順を追って見られるようになっています。地上を介して空の上と海の底が連続してつながっている様子がよく分かります。大人でもなるほどと思える絵本だと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2021/03/27 00:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。