- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/08/21
- 出版社: ダイヤモンド社
- サイズ:19cm/207p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-478-11093-5
読割 50
紙の本
医者が教える女体大全 オトナ女子の不調に効く!自分のカラダの「取扱説明書」
著者 宋美玄 (著)
生理、ホルモン、子宮、妊活…。女体(女のカラダ)周りには、間違った「都市伝説」がいっぱい! 人気の産婦人科医・医学博士が、今の医学でわかっている「ほんとうのこと」だけを教...
医者が教える女体大全 オトナ女子の不調に効く!自分のカラダの「取扱説明書」
医者が教える 女体大全―――オトナ女子の不調に効く! 自分のカラダの「取扱説明書」
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
生理、ホルモン、子宮、妊活…。女体(女のカラダ)周りには、間違った「都市伝説」がいっぱい! 人気の産婦人科医・医学博士が、今の医学でわかっている「ほんとうのこと」だけを教える。【「TRC MARC」の商品解説】
「生理痛にはあたためるのが一番」「恋愛してないと女性ホルモンが枯渇する」「仕事をしすぎると”オス化”する」・・・・。
女性の健康や美容にまつわるメディアの情報には、医学的に正しくないものもあふれています。それを信じて実践し、痛みや不調が治まらないどころか、知らず知らずのうちに病気を悪化させてしまう女性も少なくありません、
人気産婦人科医として、大手町にクリニックを開業する著者が、働く女性からよく聞かれる質問について、何が間違いで何が正しいのか、どうすれば不調や心配事が解決するのか、「女性の身体についていまの医学のわかっているほんとうのこと」だけをベースに、正しい解決策を教えます。
女性の身体は、誰のものでもなく、女性自身のもの。すべてにおいて、選択するのは自分。守るのも自分です。この「女体大全」が、正しい知識をベースとして自分自身で判断をするための「自分のカラダの取扱説明書」となれば幸いです。【商品解説】
目次
- Chapter1 生理のほんとう~痛みも不快も我慢しなくていい~
- Q 生理痛って子宮をあたためると軽くなる?
- Q ピルがいいって勧められたけど副作用が心配…。
- Q 面倒くさいけどナプキンがやっぱり安心ですよね?
- Q 生理がたまにしか来ないけど、これが私のペースなんですよね?
著者紹介
宋美玄
- 略歴
- 〈宋美玄〉1976年兵庫県生まれ。川崎医科大学医学研究科博士課程卒業。産婦人科専門医・医学博士・FMF認定超音波医。「丸の内の森レディースクリニック」を開業。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
女性
2020/08/29 17:14
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぱーぷる - この投稿者のレビュー一覧を見る
自分自身からだの不調について知るために役立つ本だなと思いました。ちょっとした不調でもこの本を見て改善できたらいいなと思いました。
紙の本
女子の体調
2022/01/09 11:02
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なつめ - この投稿者のレビュー一覧を見る
女子の体の不調について、いろいろな角度から分析されていて、わかりやすかったです。自分のカラダを、再認識したいです。
電子書籍
からだ
2021/01/14 20:41
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽぽ - この投稿者のレビュー一覧を見る
大人の女性の体調不良や、都市伝説的に噂されていることは、本当なのかどうかという疑問を解決してくれた一冊。