- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:研究者
- 発売日:2020/08/24
- 出版社: 学芸みらい社
- サイズ:22cm/308,9p
- 利用対象:研究者
- ISBN:978-4-909783-51-6
- 国内送料無料
紙の本
ゲーテ ポイエーシス的自然学の想像力 色彩論と生成する自然の力の源泉
著者 畑 一成 (著)
実り多きもののみが真実である−。芸術と科学の知られざる共通の根を「想像力」と捉え、その奔放な創造性の秘密に「啓蒙主義的理性の底」を踏み抜いて迫ったゲーテ自然学の構想を、色...
ゲーテ ポイエーシス的自然学の想像力 色彩論と生成する自然の力の源泉
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
実り多きもののみが真実である−。芸術と科学の知られざる共通の根を「想像力」と捉え、その奔放な創造性の秘密に「啓蒙主義的理性の底」を踏み抜いて迫ったゲーテ自然学の構想を、色彩論を柱に読み解く。【「TRC MARC」の商品解説】
人間の精神が最も活動的になる時、その溢れ出る源泉とは何か? カントが沈黙した地点で、ゲーテは語り続けた──。
芸術と科学の知られざる共通の根を「Phantasie(想像力)」と捉え、その奔放な創造性の秘密に、「啓蒙主義的理性の底」を踏み抜いて迫ったゲーテ自然学の構想を、色彩論を柱に読み解く。【商品解説】
目次
- Ⅰ ゲーテの自然学と色彩論
- 第1章 自然とその反動
- 第2章 色彩の四つの領域
- 第3章 原現象
- Ⅱ カント認識論の反映におけるゲーテ自然学の方法論
- 第4章 カントの「アプリオリな総合判断」とゲーテのアプリオリ
- 第5章 直観的悟性
- 第6章 想像力:自然のように産出的
著者紹介
畑 一成
- 略歴
- 〈畑一成〉1982年兵庫県生まれ。カイザースラウテルン工科大学で博士号を取得。武蔵野美術大学非常勤講師。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む