あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
紀州に於る熊野信仰の祖地・熊野三山と深い関係のある宇井氏。史書に見る宇井氏、宇井氏の伝播、地名に見る宇井…。宇井氏の出自を追い、宇井姓の伝承を様々な角度・方向から記す。折り込み「熊野山新宮社家総系図巻」付き。【「TRC MARC」の商品解説】
全国の「宇井さん」待望の、宇井尽くし本登場。
平安期、熊野三山信仰が高まり、熊野詣(もう)でが貴人から庶民まで大流行したとき、これを支えた「熊野三党」の一氏族が、大友氏に連なる宇井氏である。その後宇井氏は熊野一円に広がり、さらに黒潮に乗って房総半島下総にも拠点を構え、現在は全国に約1800家、6000人が暮らしている(著者調べ)。
本書は「宇井さん」のそもそものはじまりから、歴史的著名人の宇井さんはじめ全国一般の宇井さんについてのゴーイング・ウイ・ウエイを満載した、ちょっと価値のある一冊。【商品解説】
目次
- 巻頭 熊野山新宮社家総系図巻
- 第一章 人類史略伝
- 第二章 日本への渡来
- 第三章 熊野では
- 第四章 熊野三党系図
著者紹介
宇井邦夫
- 略歴
- 〈宇井邦夫〉昭和8年広島市生まれ。早稲田大学第一理工学部応用化学科卒業。日本石油にて製油所勤務、商品開発、品質管理に従事。東邦工業、理研香料工業の勤務を経て定年退職。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む