- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/09/07
- 出版社: 誠文堂新光社
- サイズ:26cm/239p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-416-62008-3
- 国内送料無料
紙の本
ナンシー・マーチャントのブリオッシュレース 表も裏も繊細で美しい透かし模様のパターンとアイディア
著者 ナンシー・マーチャント (著),西村知子 (監修)
ブリオッシュ編みとレース編みを組み合わせた、「ブリオッシュレース」の入門書。表も裏も繊細で美しい透かし模様のパターンとアイデアを紹介する。ブリオッシュ編みの基本、作品集、...
ナンシー・マーチャントのブリオッシュレース 表も裏も繊細で美しい透かし模様のパターンとアイディア
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ブリオッシュ編みとレース編みを組み合わせた、「ブリオッシュレース」の入門書。表も裏も繊細で美しい透かし模様のパターンとアイデアを紹介する。ブリオッシュ編みの基本、作品集、応用も掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
「ブリオッシュ編みの女王」の異名を持つナンシー・マーチャントさんによる3冊目の編み物本。
今回は2色のブリオッシュ編みにレース編みの要素を取り入れた「ブリオッシュ・レース」を紹介します。
ブリオッシュ編みは、手編みの世界では「両面引き上げのイギリスゴム編み」のことを言います。
ナンシーさんのブリオッシュ編みをベースとした減目や増し目の技法を取り入れて、糸の配色や異素材を組み合わせて作り出す模様編みは世界中のファンを魅了し続けています。
多くのニットデザイナーがそれらの模様を取り入れた作品を発表していることからも、その影響力の大きさを伺い知ることができます。
本書では、ブリオッシュ編みとレース編みを組み合わせて用いる技法を紹介します。
基本の操作は写真付きで解説。
ブリオッシュ・レースの模様72点に加えて、ショールやカウルの作品も9点収録されています。
すべて文章パターンとナンシーさん考案の編み図記号を用いたチャート付きです。
巻末には1色で編む場合のテクニックやオリジナルの模様を作るヒントなども掲載しているので、ご自身で模様づくり、デザインする際のヒントにもなります。
ブリオッシュ編み、そしてその先に広がる新たなブリオッシュ・レースの世界を体験してみませんか。
■目次抜粋
Basics ブリオッシュ編みの基本
ブリオッシュ編みとは/針、糸、パターンについて/ページの見かた/Cast On 作り目/sl1yo、brk1 すべり目+かけ目、ブリオッシュ式表目/sl1yo、brp1 すべり目+かけ目、ブリオッシュ式裏目/Bind Off 止め/Swatch ツーカラー・プレーン・ブリオッシュの試し編み/Increases 増し目/Decreases 減目 ほか
Yarn Over Eyelets ヤーンオーバー・アイレットでブリオッシュレースを編む
brkの前に2目のアイレット/brkの前に2目のアイレット(ゆるめのアイレットに仕上げる方法)/brkの後に2目のアイレット/brkの前に4目のアイレット/brkの後に4目のアイレット(ゆるみを抑えたアイレットに仕上げる方法)/模様集
Release Purl リリース・パールでブリオッシュレースを編む
リリース・パールによる2目のアイレット/リリース・パールによる4目のアイレット/リリース・パールによる6目のアイレット/リリース・パールによる2目のアイレットを輪に編む/模様集
Projects 作品集
Viceroy カバイロイチモンジ/Firebush ファイヤーブッシュ/Evergreen エバーグリーン/Bumblebee バンブルビー/Nightingale ナイチンゲール/Daphne 沈丁花/Red Kite アカトビ/Finch フィンチ ほか
Appendix 応用編
往復編みを輪編みに変換する/2色のブリオッシュ編みを単色に変換する/オリジナルのブリオッシュレース模様を作る
****************【商品解説】
目次
- Basics ブリオッシュ編みの基本
- ブリオッシュ編みとは/針、糸、パターンについて/ページの見かた/Cast On 作り目/sl1yo、brk1 すべり目+かけ目、ブリオッシュ式表目/sl1yo、brp1 すべり目+かけ目、ブリオッシュ式裏目/Bind Off 止め/Swatch ツーカラー・プレーン・ブリオッシュの試し編み/Increases 増し目/Decreases 減目/ブリオッシュレースを編み始める前に
- Yarn Over Eyelets ヤーンオーバー・アイレットでブリオッシュレースを編む
- brkの前に2目のアイレット/brkの前に2目のアイレット(ゆるめのアイレットに仕上げる方法)/brkの後に2目のアイレット/brkの前に4目のアイレット/brkの後に4目のアイレット(ゆるみを抑えたアイレットに仕上げる方法)/模様集
- Release Purl リリース・パールでブリオッシュレースを編む
- リリース・パールによる2目のアイレット/リリース・パールによる4目のアイレット/リリース・パールによる6目のアイレット/リリース・パールによる2目のアイレットを輪に編む/模様集
- Projects 作品集
著者紹介
ナンシー・マーチャント
- 略歴
- 〈ナンシー・マーチャント〉アメリカ出身。ニット作家。グラフィックデザイナー。『Vogue Knitting』等の海外編み物専門誌に執筆。著書に「Leafyナンシー・マーチャントのブリオッシュ編み」など。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
はおりものに最適
2021/12/28 19:41
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぴー - この投稿者のレビュー一覧を見る
おしゃれでステキな作品がたくさん載っています。
ブリオッシュ編みは初めてで、難しそうですが、がんばって作ってみたいと思います。
紙の本
編みたいな
2020/10/09 10:24
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る
女性らしさもあって、柔らかくて重たそうな感じがないから冬でもふわっと身に付けることができそうな雰囲気です。