- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/09/18
- 出版社: パイインターナショナル
- サイズ:26cm/255p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7562-5406-1
- 国内送料無料
紙の本
真鍋博の世界 Hiroshi Manabe Works 1932−2000
愛媛県美術館開催の「没後20年真鍋博2020」図録。イラストレーター・エッセイストとして活躍した真鍋博の初期の油彩から広告・装幀まで、後世に残したい作品を多数収録。谷川俊...
真鍋博の世界 Hiroshi Manabe Works 1932−2000
税込
3,960
円
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
愛媛県美術館開催の「没後20年真鍋博2020」図録。イラストレーター・エッセイストとして活躍した真鍋博の初期の油彩から広告・装幀まで、後世に残したい作品を多数収録。谷川俊太郎の寄稿、林明子インタビューも掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
その人はイラストの力を信じ、未来を信じた。
イラストレーター・エッセイストとして活躍した真鍋博21世紀初の作品集。初期の油彩から広告・装幀まで……。世紀を越え、後世に残したい作品を多数収録します。谷川俊太郎の寄稿、林明子インタビューも掲載。
愛媛県美術館「没後20年 真鍋博2020」展 公式図録兼書籍【商品解説】
目次
- 谷川俊太郎 「にがさ」
- 五味俊品(愛媛県美術館学芸員) 「真鍋博ーその人はイラストの力を信じ、 未来を信じようとした」
- 林明子インタビュー 「アシスタント時代の思い出」
- 第1章 色彩の魔術師
- 第2章 印刷への挑戦
- 第3章 文学との邂逅
- 第4章 モノを動かす
- 第5章 線の画家
- 第6章 洋画家「真鍋博」誕生
著者紹介
真鍋 博
- 略歴
- 〈真鍋博〉1932〜2000年。愛媛県生まれ。イラストレーター。「第七地下壕」にて講談社さしえ賞受賞。
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む