- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/08/22
- 出版社: 論創社
- サイズ:20cm/532p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-8460-1964-8
- 国内送料無料
紙の本
フランス史 8 宗教改革
著者 ジュール・ミシュレ (著),桐村泰次 (訳)
緻密な資料検証の積み重ねでアナール学派の源流となるとともに、生き生きとした筆力でフランスの歴史をあざやかに蘇らせた大著「フランス史」の全訳。8は、〈十六世紀史〉第2部「宗...
フランス史 8 宗教改革
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
緻密な資料検証の積み重ねでアナール学派の源流となるとともに、生き生きとした筆力でフランスの歴史をあざやかに蘇らせた大著「フランス史」の全訳。8は、〈十六世紀史〉第2部「宗教改革」を収録。人名索引付き。【「TRC MARC」の商品解説】
ミシュレ畢生の大著『フランス史』より、「十六世紀史」第二部「宗教改革編」の全訳。十六世紀ヨーロッパにおいて、ルネサンスの《再生》の息吹は文学・芸術だけにとどまらず、宗教的信仰の世界にまで広がった──。本巻では一五〇八~一五四七年まで、主にフランソワ一世の治世下のフランスを扱う。【商品解説】
目次
- 序 言
- 第一章 トルコ人とユダヤ人たち(一五〇八~一五一二)
- 第二章 印刷の勝利と騎士フッテン(一五一二~一五一六)
- 第三章 フッガーの銀行(一五一六~一五一九)
- 第四章 皇帝選挙と免罪符販売
- 第五章 デューラー『メランコリア』とルターの音楽
- 第六章 ルターと《家族》(一五一七~一五二三)
- 第七章 金襴幕舎の会見(一五二〇)
- 第八章 フランソワと姉マルグリット(一五二一~一五二二)
- 第九章 ブルボン司令官(一五二一~一五二四)
著者紹介
ジュール・ミシュレ
- 略歴
- 〈ジュール・ミシュレ〉1798〜1874年。パリ生まれ。高等師範の歴史学教授、国立古文書館の部長、コレージュ・ド・フランス教授を歴任。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む