- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/09/16
- 出版社: かもがわ出版
- サイズ:19cm/110,48,2p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7803-1111-2
紙の本
辺野古に替わる豊かな選択肢 「米軍基地問題に関する万国津梁会議」の提言を読む
著者 柳澤 協二 (著),山崎 拓 (著),野添 文彬 (著),山本 章子 (著),元山 仁士郎 (著),玉城 デニー (インタビュー)
在日米軍も日本政府も沖縄も、この案なら合意可能だ! 「米軍基地問題に関する万国津梁会議」が2020年3月に提出した提言についての対談、鼎談、インタビューを収録する。【「T...
辺野古に替わる豊かな選択肢 「米軍基地問題に関する万国津梁会議」の提言を読む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
在日米軍も日本政府も沖縄も、この案なら合意可能だ! 「米軍基地問題に関する万国津梁会議」が2020年3月に提出した提言についての対談、鼎談、インタビューを収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
普天間基地の辺野古移設が計画されてもうすぐ25年。地盤の問題がみつかり、あと12年と1兆円をかけても完成は見通せない。その上、海兵隊は戦略を見直し、固定化した基地ではなく分散型を求めている。この変化した状況下で、日米両政府にも沖縄にも受け入れ可能な新たな提言が。関係者がその中身と意味を明らかにする。【商品解説】
収録作品一覧
万国津梁会議「提言」が訴える三つのメッセージ | 柳澤協二 著 | 1−11 |
---|---|---|
日本政府が「提言」の立場にたつ条件と可能性 | 山崎拓 述 | 19−47 |
日米両政府と沖縄の対話へ共通の土台をつくる | 野添文彬 述 | 49−92 |
著者紹介
柳澤 協二
- 略歴
- 〈柳澤協二〉1946年東京都生まれ。防衛研究所所長などを歴任。自衛隊を活かす会代表。
〈山崎拓〉1936年生まれ。早稲田大学第一商学部卒業。防衛庁長官、自民党副総裁などを歴任。近未来政治研究会最高顧問。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む