サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

本の通販ストア OP 5%OFFクーポン ~12/3

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 5
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2020/08/05
  • 出版社: this and that
  • サイズ:26cm/117p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-9910062-1-0
  • 国内送料無料

紙の本

STAYTUNE/D

著者 長谷川 新 (編著),熊倉 一紗 (著),佐原 しおり (著),黒嵜 想 (著)

長谷川新による「移動すること、移動できないこと、移動させられること」について考える展覧会「STAYTUNE/D」のカタログ。池ノ内篤人、大和田俊らの作品のほか、熊倉一紗ら...

もっと見る

STAYTUNE/D

税込 3,300 30pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

長谷川新による「移動すること、移動できないこと、移動させられること」について考える展覧会「STAYTUNE/D」のカタログ。池ノ内篤人、大和田俊らの作品のほか、熊倉一紗らの寄稿などを収録する。【「TRC MARC」の商品解説】

掲載内容
■展示作品記録(カラー) ■池ノ内篤人戦前作品アーカイブ(カラー) ■aokidヒッチハイク ■搬入、パフォーマンス風景 ■大和田俊参考図版
■論集
長谷川新(インディペンデント・キュレーター、本展企画)「STAYTUNE/D」(日)
佐原しおり(埼玉県立近代美術館学芸員)「池ノ内篤人のサイパン渡航について」(日・英 / 翻訳:長谷川祐輔)
熊倉一紗(大阪成蹊大学芸術学部准教授)「移動するグラフィック・デザイナー――1940年前後の日本とタイにおける里見宗次――」(日・タイ / 翻訳:福冨渉)
黒嵜想「用途なき聴覚、輪郭なき耳」(日・英 / 翻訳:大和田俊)
水口博幸「非情のジャングル フィリピン戦線生き残り元日本兵」より、「パン搬入作戦」抄録(日)

本書はインディペンデント・キュレーター、長谷川新による企画展『STAYTUNE/D』の展覧会記録です。2019年10月4日~11月24日、富山県砺波市のギャラリー無量で開催されました。
出展作家は、aokid、池ノ内篤人、大和田俊、里見宗次、曽根裕、八幡亜樹の6名。
まるでコロナ禍の現状を予見するかのような「移動すること、移動できないこと、移動させられること」を主題とした『STAYTUNE/D』。展覧会の記録写真をはじめ、展覧会へ向かうaokidのヒッチハイク、池内篤人の戦前作品アーカイブなど豊富な図版で視覚的に展覧会を振り返ります。気鋭の研究者たちによる論考には各言語訳を付し、八幡亜樹作品に関連した水口博幸『非情のジャングル フィリピン戦線生き残り元日本兵』も抄録しています。
若手作家から物故作家、リアルタイムのドキュメントから戦前の作品や手記まで、物理的な身体の移動と、時空を超えた思考の移動を促す1冊です。【商品解説】

目次

  • ・インスタレーションビュー、作品画像(八幡亜樹、曽根裕、里見宗次、aokid、大和田俊、池ノ内篤人)
  • ・長谷川新「STAYTUNE/D」
  • ・出品作家略歴
  • ・aokidのヒッチハイク 11/21‒23
  • ・熊倉一紗「移動するグラフィック・デザイナー―1940年前後の日本とタイにおける里見宗次―」
  • ・佐原しおり「池ノ内篤人のサイパン渡航について」
  • ・黒嵜想「用途なき聴覚、輪郭なき耳」
  • ・大和田俊参考図版
  • ・水口博幸「非情のジャングル―フィリピン戦線生き残り元日本兵」(抄録)
  • ・主催者より

著者紹介

長谷川 新

略歴
インディペンデントキュレーター。
1988年生まれ。京都大学総合人間学部卒業。
主な企画に「無人島にて—「80年代」の彫刻/立体/インスタレーション」(2014)、「パレ・ド・キョート/現実のたてる音」(2015)、「クロニクル、クロニクル!」(2016-17)、「不純物と免疫」(2017-18)、「STAYTUNE/D」(2019)、「GRAND REVERSE」(2019-)、「約束の凝集」(2020-21)など。
美術評論家連盟会員、国立民族学博物館共同研究員、日本写真芸術専門学校講師、日本建築学会書評委員、PARADISE AIRゲストキュレーター、スタジオ四半世紀、αMプロジェクト2020-2021ゲストキュレーター。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー0件

みんなの評価5.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。