- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/09/11
- 出版社: 虹有社
- サイズ:19cm/187p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7709-0077-7
紙の本
ゼロから始めるシードル醸造所 リンゴ産地で広がる新たなビジネスモデル
廃校を活用したシードルリーを設立した小野司と、長野に移住してワイナリー&シードルリーを立ち上げた蓮見よしあき。彼らが経験と知識をもとに、日本のシードルとシードル醸造所、シ...
ゼロから始めるシードル醸造所 リンゴ産地で広がる新たなビジネスモデル
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
廃校を活用したシードルリーを設立した小野司と、長野に移住してワイナリー&シードルリーを立ち上げた蓮見よしあき。彼らが経験と知識をもとに、日本のシードルとシードル醸造所、シードルビジネスをわかりやすく解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
廃校を活用したシードル専門醸造所「林檎学校醸造所」を立ち上げ、長野県飯綱町の地域活性化にも一役買う小野司さんと、長野県東御市に移住してワイナリー& シードルリーを立ち上げた蓮見よしあきさん。ふたりの著者の経験と知識をもとに、今、注目を集める日本のシードルとシードル醸造所、そしてシードルビジネスについて、わかりやすく解説する。【商品解説】
目次
- はじめに
- 第1章 日本のシードル事情 (文・小野司)
- シードル(サイダー)とは何か
- シードル文化について
- 日本でシードルを造るということ
- なぜシードルの人気が高まっているのか
- 注目される日本のシードル〜日本ならではの味わいとは〜
- 増え続ける日本のシードル
- 第2章 日本のシードル専門醸造所(文・小野司)
著者紹介
小野司
- 略歴
- 〈小野司〉長野県出身。(一社)日本シードルマスター協会代表理事。北信五岳シードルリー株式会社代表取締役社長。
〈蓮見よしあき〉(株)はすみふぁーむ代表取締役。元長野県東御市議会議員。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む