- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/10/16
- 出版社: 創元社
- サイズ:21cm/269p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-422-11744-7
読割 50
- 国内送料無料
紙の本
エゴグラム ひと目でわかる性格の自己診断 (創元アーカイブス)
著者 ジョン・M・デュセイ (著),池見酉次郎 (監修),新里里春 (訳)
「本当の自分」への気づきやセルフコントロール、よりよい人間関係形成への手がかりとなるエゴグラム。孤独、夫婦間の葛藤、心身症からの解放など、豊富な実例をもとにエゴグラムを解...
エゴグラム ひと目でわかる性格の自己診断 (創元アーカイブス)
エゴグラム
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「本当の自分」への気づきやセルフコントロール、よりよい人間関係形成への手がかりとなるエゴグラム。孤独、夫婦間の葛藤、心身症からの解放など、豊富な実例をもとにエゴグラムを解説する。〔1980年刊を新装のうえ、全面的に組み替え〕【「TRC MARC」の商品解説】
孤独、夫婦間の葛藤、性格のひずみにもとづく心身症からの解放など、豊富な実例をもとに説いたエゴグラムの基本書、待望の復刊。
エゴグラムとは、交流分析でいう5つのパーソナリティの心的エネルギーの量を棒グラフで表したもので、「本当の自分」への気づき、それにもとづくセルフコントロール、よりよい人間関係形成への貴重な手がかりを与える。本書は、そのエゴグラムをわが国ではじめて紹介した翻訳書。【商品解説】
目次
- 序文 池見酉次郎/著者まえがき/重要な用語について
- 序論 エゴグラムの歴史的背景
- 第一部 エゴグラムの原理
- 第一章 エゴグラムの起こり
- 第二章 エゴグラムの構成
- 第三章 エゴグラムの実例
- 第四章 エゴグラムの妥当性
- 第二部 パーソナリティの変化・成長とエゴグラム
- 第五章 変化の要素
著者紹介
ジョン・M・デュセイ
- 略歴
- 〈ジョン・M.デュセイ〉1935年カンザス生まれ。カンザス大学にて医学博士号取得。ユニオン大学精神科助教授、国際交流分析学会会長、同会理事を歴任。エゴグラムの開発により「エリック・バーン記念科学賞」受賞。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む