サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 5 3件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2020/10/09
  • 出版社: 講談社
  • レーベル: 講談社学術文庫
  • サイズ:15cm/389,79p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-06-519095-1
文庫

紙の本

魂から心へ 心理学の誕生 (講談社学術文庫)

著者 エドワード・S・リード (著),村田純一 (訳),染谷昌義 (訳),鈴木貴之 (訳),佐々木正人 (解説)

心理学を求めたのは科学なのか、形而上学なのか、宗教なのか。魂の概念に代わる心の概念の登場、自然化を目論むアンダーグラウンド心理学の水脈など、複雑に入り組んだ流れを整理。心...

もっと見る

魂から心へ 心理学の誕生 (講談社学術文庫)

税込 1,672 15pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

心理学を求めたのは科学なのか、形而上学なのか、宗教なのか。魂の概念に代わる心の概念の登場、自然化を目論むアンダーグラウンド心理学の水脈など、複雑に入り組んだ流れを整理。心理学史の新しい像を力強く描き出す。【「TRC MARC」の商品解説】

19世紀前半、人の心理を積極的に探求したのは作家や詩人、また医者や牧師たちであった。
同じ世紀末には実験心理学の成立により、それは心理学者・生理学者たちの領域となる。
だが、「心理学」へと焦点が絞られていく道筋は単線的はなかった。
本書では、「魂」の概念に代わる「心」の概念の登場、自然化への方向を探る「アンダーグラウンド心理学」の水脈など、複雑に入り組んだ流れを整理、これまで見えなかった心理学史の新しい像を描き出す。【商品解説】

目次

  • 第1章 心理学を求めて
  • 第2章 不可能な科学
  • 第3章 フランケンシュタインの科学
  • 第4章 協調関係にあったヨーロッパ思想のほころび
  • 第5章 自然形而上学の短い生涯
  • 第6章 1848年の革命とその後
  • 第7章 三つの無意識概念とその展開
  • 第8章 実証主義の極致
  • 第9章 特異なる存在――チャールズ・ダーウィン
  • 第10章 どのようにして哲学は心理学から成立したのか――1879年の世代

著者紹介

エドワード・S・リード

略歴
1955年生まれ。生態心理学者。J.J.ギブソンの理論の価値に注目するとともに、進化論、哲学史、身体と運動の研究者として多くの論文・著作を発表。また伝記作者、編集者としてもギブソン、ウィリアム・ジェームズの紹介に尽力した。1997年没。著書に『世界との出会い――生態学的心理学に向けて』『経験の必要性』などがある。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー3件

みんなの評価5.0

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

オルタナティブな視点

2021/08/01 08:25

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:L療法 - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は心理学についての、オルタナティブな視点からの、つまり主流に対する意義申してとしての伝記である。
膨大な書物と対峙して、著者が編み上げた歴史は、非常に大きなものを捉えていると思います。
この本の後、程なく作者は亡くなられたようですが、彼の意思を継ぐもの、この本を踏み台として、さらに推し進める人の現れんことを願います。
本書には作者による参照文献目録と、その案内が収められていて、よくある注での参考文献表記よりも読みやすく、この本の基礎が何によっているかわかりやすいので、多くの作者、出版社に見習って欲しいと、思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

「魂」の概念に代わる「心」の概念の登場、自然化への方向を探る「アンダーグラウンド心理学」の水脈など、複雑に入り組んだ流れを整理した名著です!

2021/02/07 14:10

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、生態心理学者で、進化論、哲学史、身体と運動の研究者として多くの論文・著作を発表され、『世界との出会い―生態学的心理学に向けて』や『経験の必要性』などで知られるエドワード・リード氏の作品です。同書の中で著者は、「19世紀前半、人の心理を積極的に探求したのは作家や詩人、また医者や牧師たちであった」と説いています。そして、「同じ世紀末には実験心理学の成立により、それは心理学者・生理学者たちの領域となる」とも主張します。しかし、「心理学へと焦点が絞られていく道筋は単線的はなかった」と言います。筆者は、「魂」の概念に代わる「心」の概念の登場、自然化への方向を探る「アンダーグラウンド心理学」の水脈など、複雑に入り組んだ流れを整理し、これまで見えなかった心理学史の新しい像を描き出してくれます。まさに心理学史の新しい一冊と言えましょう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2023/11/04 23:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。