サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

【HB】丸善・ジュンク堂書店×hontoブックツリー  あの人をもっと知りたい  ~7/5

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.4 421件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2020/10/15
  • 出版社: 双葉社
  • サイズ:20cm/346p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-575-24325-3

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

紙の本

犬がいた季節

著者 伊吹有喜 (著)

ある日、高校に迷い込んだ子犬。生徒と学校生活を送ってゆくなかで、その瞳に映ったものとは−。昭和から平成、そして令和へ。いつの時代も変わらぬ青春のきらめきや切なさを描く。『...

もっと見る

犬がいた季節

税込 1,760 16pt

犬がいた季節

税込 1,760 16pt

犬がいた季節

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 3.7MB
Android EPUB 3.7MB
Win EPUB 3.7MB
Mac EPUB 3.7MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

ある日、高校に迷い込んだ子犬。生徒と学校生活を送ってゆくなかで、その瞳に映ったものとは−。昭和から平成、そして令和へ。いつの時代も変わらぬ青春のきらめきや切なさを描く。『小説推理』掲載を改題し加筆修正。【「TRC MARC」の商品解説】

1988年夏の終わりのある日、高校に迷い込んだ一匹の白い子犬。「コーシロー」と名付けられ、以来、生徒とともに学校生活を送ってゆく。初年度に卒業していった、ある優しい少女の面影をずっと胸に秘めながら…。昭和から平成、そして令和へと続く時代を背景に、コーシローが見つめ続けた18歳の逡巡や決意を、瑞々しく描く青春小説の傑作。【商品解説】

収録作品一覧

めぐる潮の音 5−89
セナと走った日 91−147
明日の行方 149−188

著者紹介

伊吹有喜

略歴
〈伊吹有喜〉1969年三重県生まれ。中央大学法学部卒。「風待ちのひと」でポプラ社小説大賞特別賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「四十九日のレシピ」「ミッドナイト・バス」など。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー421件

みんなの評価4.4

評価内訳

紙の本

読みなよ!

2021/02/26 05:35

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:GORI - この投稿者のレビュー一覧を見る

思わず伝えたくなる、君もこの本の中で18歳の高校生になってみなよ!
本気で楽しい
本気で悲しい
辛い、熱い、不安だ、希望だ。
あの頃に感じた季節が蘇っていい時間だった。

他のレビューに伊吹さんの高校の実話と書かれていますが、そうだったらうらやましい。
鈴鹿山脈、伊勢湾、知多半島など心に残る永遠に変わらない風景だと伝わってくる。
人にはいつまでも忘れない風景があるよね。
そんな風景を思い出すたびに、懐かしさや、楽しかったことや、恥ずかしかったことなどを思い出して心が穏やかになる。
「コーシロー」は皆んなの心を永遠にする存在だったんだね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

懐かしくいじらしい時代

2021/02/18 03:59

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くみみ - この投稿者のレビュー一覧を見る

三重の進学校に迷い込んだ仔犬が、三つの元号を跨ぎ瑞々しい記憶を繋いでいくかけがえのない青春の道草物語。短く貴い高三の僅かな回り道の瞬間にスポットを当てた連作短編集。甘酸っぱく切ない恋愛、見通しが利かない進路、近すぎて遠い身内、漠然と不安を掻き立てる描写が鮮やかで眩い。いつの時代も寄り添う優しい傍観犬コーシローの愛らしさと、知らない時代の追体験に心踊る温かな世界

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

面白かったです

2021/11/19 11:34

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:iha - この投稿者のレビュー一覧を見る

高校で飼われている白犬コーシローがこの物語の主人公です。時は昭和の終わり、やってきては過ぎ去ってゆく高校生たちの青春をコーシローの成長とともに描かれた物語です。物語自体も非常に青臭くも感動的なのですが、そこに犬が絡むとさらに抒情的になるのがちょっとずるいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

地方出身か否か

2021/09/21 11:16

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:hid - この投稿者のレビュー一覧を見る

例えば大学進学で東京に出てくる学生と、
都内近郊の大学に実家から通える学生って、明らかに違うんだなあ。
意識が全然ちがうもんね。

初読の作家さんでしたが、他のも読んでみたくなりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

2021/03/04 17:51

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なま - この投稿者のレビュー一覧を見る

学校で犬を飼うという展開に無理はあると思いますが、犬を通して高校生活を眺めるという設定は面白いと思いました。こういうお話を読むと、自分の高校生活が情けなくなります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

期待したほどではなかった。

2021/03/02 20:44

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:暴れ熊 - この投稿者のレビュー一覧を見る

この本は前評判がとても高くて、チラシや本のカバーにまで、読んだ人の賛辞が送られていたので、どれほど素晴らしい本だろうかとワクワクして読み始めたのだが、期待したほどではなかった。(それだけ、以前読んだ本が素晴らしい作品だったのかもしれないが。)

どうも人物造形とか、会話のやりとりとかがとても作為的に思えて、リアリティを感じることができなかった。(特に第1~3話あたり。)

がまんして読み進めて第4話からようやく少し面白くなったかなと思ったが。

その当時流行した歌や小物なども登場するが、それもさりげなくではなくて何だかわざとらしい気がした。もっとも、ああ、そういうのあったねと昔を懐かしみたい人にはそれもいいのかもしれないが。

登場人物の親族間のギスギスした会話も、読んでいてつらかった。

文体もあまり魅力的でなく、それほどうまい語り手とは言えないと思った。

ある学校を中心に、青春の迷いや、その後の姿を描こうとしたというのはわかるし、結末はすっきりしていたのでそれは良かったが。

本屋大賞に推したい書店員が多いそうだが、それほどのものだろうか。私にはよくわからなかった。(あくまで個人の感想です。)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

学校で

2021/07/25 06:52

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る

犬を飼っている?保護犬を?それも、卒業後、何年もして、母校を訪問したら、まだいた!なんてのはーここからして、作り話だなぁ、リアリティ無いなぁと……、しかしお話は、短編形式で読みやすかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2023/01/15 10:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/03/22 16:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/08/19 22:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/04/28 01:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/04/12 16:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/11/13 01:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/03/03 22:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/12/10 15:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。