- カテゴリ:幼児
- 発売日:2020/09/27
- 出版社: イマジネイション・プラス
- サイズ:24×24cm/1冊(ページ付なし)
- 利用対象:幼児
- ISBN:978-4-909809-25-4
読割 50
紙の本
トゥクパをたべよう インドのごちそうスープ
著者 プラバ・ラム (ぶん),シーラ・プルイット (ぶん),シルパ・ラナデ (え),あまがい ひろみ (やく)
今日の晩ごはんは、ごちそうスープのトゥクパ! ツェリンは「食べにおいでよ」と友だちを誘いますが、料理の真っ最中、停電で真っ暗になり…。目の見えない男の子の世界を音とにおい...
トゥクパをたべよう インドのごちそうスープ
トゥクパを たべよう インドの ごちそう スープ
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
今日の晩ごはんは、ごちそうスープのトゥクパ! ツェリンは「食べにおいでよ」と友だちを誘いますが、料理の真っ最中、停電で真っ暗になり…。目の見えない男の子の世界を音とにおいと、味と手ざわりで豊かにいろどった絵本。【「TRC MARC」の商品解説】
目の不自由な男の子ツェリンは、おばあさんと二人でチベットの山岳地方に住んでいます。大好物のごちそうスープが晩ごはんに出る日、ツェリンはうれしくて、帰る道々に出会う人々をごはんに誘いますが…...。音やにおい、手触りでツェリンが味わう世界をいっしょに楽しめる絵本です。
2019年国際児童図書評議会(IBBY)「困難と共に生きる子どものための最も優れた絵本」、2019年「インドの文化と生活を世界に発信する優れた絵本」、2019年全米児童図書評議会(USBBY)「すばらしい世界の絵本」2020年「司書・教育者・家庭が選ぶ新しい子どもの絵本」などにリストアップされている絵本です。【商品解説】
著者紹介
プラバ・ラム
- 略歴
- 〈プラバ・ラム〉UCLAで社会政策の修士課程を修める。日中はプログラマーとして働き、夜には創作活動にいそしむ。
〈シルパ・ラナデ〉アニメーター兼イラストレーター。商業デザイン専門校アニメーション・プログラム教授。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
美味しい絵本でした
2020/11/07 11:44
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みみ - この投稿者のレビュー一覧を見る
トゥクパの響きに誘われて購読しました。個人的によく知らない地域のことについて知ることができたので、楽しかったです。