- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/10/21
- 出版社: 白澤社
- サイズ:19cm/157p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7684-7982-7
紙の本
ケアするのは誰か? 新しい民主主義のかたちへ
著者 ジョアン・C.トロント (著),岡野 八代 (訳・著)
「ケアに満ちた民主主義」を訴える米国の政治学者トロントの講演録を邦訳。トロントの主張する「フェミニスト的なケアの民主的倫理」が、なぜより善く生きる社会への変革なのか。日本...
ケアするのは誰か? 新しい民主主義のかたちへ
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「ケアに満ちた民主主義」を訴える米国の政治学者トロントの講演録を邦訳。トロントの主張する「フェミニスト的なケアの民主的倫理」が、なぜより善く生きる社会への変革なのか。日本のフェミニスト政治学者が丁寧に解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
ケアを受けない者はいない。にもかかわらず、ケア活動もケア活動を担う人々も、長い歴史の中で軽視あるいは無視されてきた。
本書は、〈ケアに満ちた民主主義〉を訴えてきた米国のフェミニスト政治学者トロントが、「ブラウン民主主義賞」を受賞した際の講演録を訳出。トロントは、民主主義の定義を「ケア責任の配分に関わるもの」だとし、新たな民主主義の再編が必要であると語る。あわせて日本のフェミニスト政治学者である訳者が、危機に瀕した日本の政治状況を分析するとともに、トロントが提示するケアに満ちた民主主義の実現がなぜ必要なのか、それがなぜより善く生きる社会への変革であるのかを解説する。【商品解説】
目次
- 第1章 ケアするのは誰か?──いかに、民主主義を再編するか(ジョアン・C・トロント/岡野八代 訳)
- 第2章 民主主義の再生とケアの倫理──ジョアン・トロントの歩み(岡野八代)
- 第3章 ケアの倫理から、民主主義を再起動するために(岡野八代)
著者紹介
ジョアン・C.トロント
- 略歴
- 〈ジョアン・C.トロント〉1952年生まれ。ニューヨーク市立大学大学院、ハンターカレッジ、ミネソタ大学名誉教授。
〈岡野八代〉1967年生まれ。同志社大学グローバルスタディーズ研究科教授。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む