- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/10/08
- 出版社: スタイルノート
- サイズ:26cm/390p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7998-0188-8
- 国内送料無料
紙の本
基礎からわかるSinger Song Writer Lite 10 はじめてDAWに触れる人から使いこなしたい人まで For Windows
著者 平賀宏之 (著)
音楽ソフト「Singer Song Writer Lite 10」の操作を説明したガイドブック。作曲、編曲、ミックス、CD作成、譜面作成など、よく使われる機能をピックアッ...
基礎からわかるSinger Song Writer Lite 10 はじめてDAWに触れる人から使いこなしたい人まで For Windows
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
音楽ソフト「Singer Song Writer Lite 10」の操作を説明したガイドブック。作曲、編曲、ミックス、CD作成、譜面作成など、よく使われる機能をピックアップする。【「TRC MARC」の商品解説】
パソコンで音楽を作るためのDAW(DTM)ソフト、Singer Song Writer Lite 10(SSWL10)のメーカー公認の総合実用ガイドブック。はじめてDAWソフトを使う人やはじめてSSWL10を使う人にも分かりやすいように、初心者がつまづきやすい機器の接続や設定部分、SSWL10で作品を作っていく方法をわかりやすい手順で解説。本書ではインストールの準備や機器の接続方法、音色の選び方や入力した音符の入力編集方法、SSWL10の持つ多くの機能の使い方、録音の仕方、オーディオデータの編集方法、ボーカロイドに歌わせる方法、そして、仕上げのミックスとマスタリングや譜面の印刷までカバー。はじめて使う人から、前バージョンを使いこなしていた人にも、参考になる情報がたくさん書かれている。【商品解説】
目次
- ■序章■イントロダクション
- Singer Song Writer Lite 10でできること
- --音符の入力と編集(MIDIデータ)
- --オーディオレコーディングと編集(オーディオデータ)
- --楽曲制作を助けてくれる便利な機能
- --ボーカロイドと連携できる
- --ミキシングとマスタリング
- --楽譜の作成
- 新機能紹介
- --スタート画面
著者紹介
平賀宏之
- 略歴
- ローランド・ミュージック・スクールで作編曲、コンピューターミュージックを学ぶ。作編曲、シンセサイザーのマニピュレーター、DAWソフト攻略本の執筆、さまざまなDAW の認定講師としてセミナーなど各方面で活動中。また、ローランド・ミュージック・スクール講師資格の認定オーディションや各種研修会も担当し後進の育成にも力を注ぐ。インターネットを使ったオンラインミュージックスクール オトマナビ代表、MIDI検定資格指導者、ローランド・ミュージック・スクール指導スタッフ講師、トート音楽院講師。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む