あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
平安京遷都後の初期百年間を、文学史的にどのように位置づけるか。「国史」にある和歌資料を整備し、注解・考察。万葉集から古今集へ流れゆく時代の和歌史空白期を埋める総合的注釈書。【「TRC MARC」の商品解説】
万葉集から古今集へ流れゆく時代の、和歌史空白期を埋める総合的注釈!
平安京遷都後の初期百年間を、文学史的にどのように位置づけるか。
「国史」にある和歌資料を整備し、注解、考察した画期の書。【商品解説】
目次
- 第一章 延暦(桓武天皇)期の和歌
- 一、延暦宴歌考−後期万葉集からのまなざし
- 二、桓武天皇の和歌各論−『日本後紀』の七首
- 第二章 大同(平城天皇)期の宴歌
- 一、平城天皇の周辺
- 二、和歌各論−『日本後紀』の三首
- 第三章 弘仁(嵯峨天皇)期の遊宴歌
- 一、嵯峨・淳和天皇の周辺−文業の場
- 二、和歌各論−『日本後紀』の二首
- 第四章 承和・嘉祥(仁明天皇)期の賀宴和歌
著者紹介
近藤 信義
- 略歴
- 〈近藤信義〉1938年東京都生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士課程修了。同大學大学院客員教授。博士(文学)。立正大学名誉教授。著書に「音感万葉集」「修辞論」など。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む