- カテゴリ:一般
- 取扱開始日:2020/09/25
- 出版社: 致知出版社
- サイズ:18cm/228p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-8009-1242-8
紙の本
鈴木大拙一日一言 人間を深める道 (致知一日一言シリーズ)
著者 鈴木 大拙 (著),横田 南嶺 (監修),蓮沼 直應 (編)
他人のために生きているのでなくて、自らの存在の意義を完うするために生きているのです−。日本の禅文化を海外に広く知らしめた20世紀最大の禅学者・鈴木大拙。膨大な著作の中から...
鈴木大拙一日一言 人間を深める道 (致知一日一言シリーズ)
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
他人のために生きているのでなくて、自らの存在の意義を完うするために生きているのです−。日本の禅文化を海外に広く知らしめた20世紀最大の禅学者・鈴木大拙。膨大な著作の中から366語を精選して収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
手元に置きたい一冊
2021/04/03 18:16
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:るい - この投稿者のレビュー一覧を見る
数年前、山折哲雄さんの新聞連載で、鈴木大拙を知りました。
昨年は、石川県で、鈴木大拙のミュージカルも上演されたとか。
拝見したかったです。でDVD発売されたら観たいです。
この本なら、難しい事も優しくわかるのでは手にしました。
読み終えて、毎日、その日のところを読んでも良いし、折に触れて、読みたい思う本です。
今回、図書館に購入希望えお提出して読みましたが、今後、購入して、手元に置きたいと思います。
一読えお、先ずは、おすすめします。