- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/11/16
- 出版社: 京都大学学術出版会
- サイズ:21cm/315p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-8140-0297-9
- 国内送料無料
紙の本
高齢者のモビリティ 運転可否判断から移動支援まで
著者 デイビット・W.エビー (著),リサ・J.モルナー (著),ポーラ・S.カートジ (著),堀川 悦夫 (編訳),峯 とも子 (編訳)
加齢に伴う運転技能の変化、服用薬の影響、運転可否判断とその評価、免許交付政策、自動運転、運転引退後の移動手段…。高齢者の運転をめぐる様々な問題を取り上げ、安全なモビリティ...
高齢者のモビリティ 運転可否判断から移動支援まで
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
加齢に伴う運転技能の変化、服用薬の影響、運転可否判断とその評価、免許交付政策、自動運転、運転引退後の移動手段…。高齢者の運転をめぐる様々な問題を取り上げ、安全なモビリティを維持するための解決策を提示する。【「TRC MARC」の商品解説】
加齢に伴う運転技能の変化,服用薬の影響,運転可否判断とその評価,免許交付政策,自動運転と先端技術,道路交通デザイン,運転引退後の移動支援……。高齢者の運転をめぐる問題は多岐にわたる。またそこには多様な要因が関わることから,広範な専門分野の知見を踏まえた学際的な視点が必須である。本書は高齢者のモビリティに関わる12の主要テーマを詳細に分析し,現実的な解決策を提示。安全な交通社会への道筋を拓く必読書であり,巨大なソースブックである。【商品解説】
目次
- 編訳者序文
- 序文
- 翻訳版出版によせて
- 第1章 イントロダクション
- 人口動向
- 運転の動向
- 交通安全
- モビリティニーズ
著者紹介
デイビット・W.エビー
- 略歴
- 〈デイビット・W.エビー〉カリフォルニア大学サンタバーバラ校で実験心理学博士号取得。ミシガン大学交通研究所(UMTRI)の教授。
〈リサ・J.モルナー〉UMTRIの行動科学部門の准教授。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む