- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/10/24
- 出版社: 以文社
- サイズ:20cm/129p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7531-0359-1
紙の本
諸世界の戦争 平和はいかが?
著者 ブリュノ・ラトゥール (著),工藤晋 (訳),近藤和敬 (解説)
現代人類学・現代思想における存在論的転回の中核をなしてきたブリュノ・ラトゥールが語る「戦争と平和」とは。グローバルな多文化主義の背後に潜む「単一自然」の問題性を指摘し、「...
諸世界の戦争 平和はいかが?
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
現代人類学・現代思想における存在論的転回の中核をなしてきたブリュノ・ラトゥールが語る「戦争と平和」とは。グローバルな多文化主義の背後に潜む「単一自然」の問題性を指摘し、「多自然」主義にもとづく政治を提唱する。【「TRC MARC」の商品解説】
「単一自然」の政治から「多自然」の政治へ。
現代人類学・現代思想における存在論的転回の中核をなしきたブリュノ・ラトゥールが語る「戦争と平和」とは。
ラトゥールは、グローバルな多文化主義の背後に潜む「単一自然」の問題性を指摘し、「多自然」主義にもとづく政治を提唱する。
現行のグローバリゼーションとカント以来の「永遠平和」をリセットする21世紀の存在論的政治学の試み。【商品解説】
目次
- ChapterI 九 一 一
- Chapter II ひとつの自然/多くの文化という分割によって与えられる間違った平和
- Chapter III 単一自然から多自然主義へ
- Chapter IV「平和ヲ欲スル者ハ……宣戦布告せよ」
- ChapterV いかなる統一なのか? 自然法主義か? あるいは構成主義か?
- 訳者あとがき セール、ラトゥール、グリッサンをめぐる覚書(工藤晋)
- 解 題 わたしたちの「外交官」とは誰か、わたしたちの「共通世界」とは何か(近藤和敬)
著者紹介
ブリュノ・ラトゥール
- 略歴
- 〈ブリュノ・ラトゥール〉1947年フランス生まれ。哲学者・人類学者。パリ政治学院メディアラボ並びに政治芸術プログラム付きの名誉教授。著書に「科学が作られているとき」「科学論の実在」など。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む