- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/10/02
- 出版社: millegraph
- サイズ:21cm/39p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-910032-03-0
紙の本
丗|SEI/徳田邸−京都生きる喜び
キュレーター・徳田佳世が希求した家とは。建築家・西沢立衛が築100年超の京都の町家をリノベーションした「丗|SEI」と、そこでの活動を写真とともに紹介する。設計図なども収...
丗|SEI/徳田邸−京都生きる喜び
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
キュレーター・徳田佳世が希求した家とは。建築家・西沢立衛が築100年超の京都の町家をリノベーションした「丗|SEI」と、そこでの活動を写真とともに紹介する。設計図なども収録。英文併載。【「TRC MARC」の商品解説】
築100年を超える京都の町家と、手仕事の結晶《丗|SEI/徳田邸》。 建築家・西沢立衛が、町家の伝統に向き合いながら、職人たちとつくり上げた。現代美術キュレーターの徳田佳世が希求した「宝物」のような家とは。
書き下ろしエッセイ、プロセスやディテールの写真・図面を収録。様々なジャンルの作家が協働する未来のプロジェクト「あしたの畑」、環境・食・芸術を総合的に考えるための活動「SEI-kitchen」、西沢による未発表の《墓地構想》も紹介する。【商品解説】
目次
- 生きる喜び 徳田佳世
- 京都の町家のリノベーション 西沢立衛
- ものづくりの緊張 鳥居厚志
- 人間が思考した痕跡としてのディテール 西沢立衛
- 建築図面
- 家との共感 徳田佳世
- あしたの畑
- SEI-kitchen
- 墓地構想
- SEI 活動歴 2016–2020
著者紹介
西沢 立衛
- 略歴
- 〈西沢立衛〉1966年生まれ。西沢立衛建築設計事務所設立。横浜国立大学大学院Y−GSA教授。
〈徳田佳世〉1971年生まれ。株式会社WATER AND ART、NPO法人TOMORROW設立。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む