- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:研究者
- 発売日:2020/11/02
- 出版社: 東信堂
- サイズ:22cm/292p
- 利用対象:研究者
- ISBN:978-4-7989-1643-9
- 国内送料無料
紙の本
住民自治と地域共同管理 (コミュニティ政策叢書)
著者 中田 実 (著)
住民主導のボトムアップの自治をめざして−。国内外の事例を基に、各地域のもつ空間的多様性と歴史的な独自性を踏まえた「地域共同管理」の機能、およびそれを担う主体としての住民自...
住民自治と地域共同管理 (コミュニティ政策叢書)
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
住民主導のボトムアップの自治をめざして−。国内外の事例を基に、各地域のもつ空間的多様性と歴史的な独自性を踏まえた「地域共同管理」の機能、およびそれを担う主体としての住民自治組織のあり方を明らかにする。【「TRC MARC」の商品解説】
住民主導によるボトムアップの自治をめざして――。
少子高齢化、過疎化、都市一極集中、世帯規模の縮小――今日のわが国は、こうした相互的かつ複合的な地域課題を多く抱えている。
その対策としてトップダウンに実施されてきた市町村合併が行政サービスの質・量を低下させ行き詰まりを見せている今、住民による主体的なボトムアップの自治整備が急務だ。
国内外の事例を基に、各地域のもつ空間的多様性と歴史的な独自性を踏まえた「地域共同管理」の機能、およびそれを担う主体としての住民自治組織のあり方を明らかにした一冊。【商品解説】
目次
- Ⅰ 基礎的考察
- 1 地域共同管理組織としての〈むら〉と〈まち〉
- 2 「新しい公共」によるまちづくりと地縁組織
- 3 東海圏の社会基盤の特徴と課題
- Ⅱ 超高齢社会の町内会・自治会
- 4 町内会・自治会の特質と現代的課題
- 5 団地40年
- 6 超高齢社会に活きる町内会・自治会
- Ⅲ コミュニティ政策の検証
- 7 自治省コミュニティ政策再考
著者紹介
中田 実
- 略歴
- 〈中田実〉1933年愛知県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科社会学専攻修士課程修了。愛知学泉大学コミュニティ政策学部長、愛知江南短期大学長等を歴任。著書に「地域共同管理の社会学」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む