- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/11/16
- 出版社: くんぷる
- サイズ:21cm/220p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-87551-051-2
紙の本
弱さの研究 「弱さ」で読み解くコロナの時代
著者 向谷地 生良 (著),高橋 源一郎 (著),辻 信一 (著),糸川 昌成 (著),向谷地 宣明 (著),べてるの家の人々 (著)
いろんなことをあぶりだしたコロナの時代。一番大切なことは常に私たちの視界や常識、判断の外側にあることがわかります−。トークライブ「弱さの力」のほか、対談などを収録。『ベテ...
弱さの研究 「弱さ」で読み解くコロナの時代
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
いろんなことをあぶりだしたコロナの時代。一番大切なことは常に私たちの視界や常識、判断の外側にあることがわかります−。トークライブ「弱さの力」のほか、対談などを収録。『ベテルモンド』連載に新たな内容を加えて編集。【「TRC MARC」の商品解説】
失敗や行き詰まりというものを大事にする文化、それを活かそうとする文化、だから、がっかりしている人を見ると「いやー今日のうなだれ方いいね、君も成長したね」ってなったり、「病気が良くなったら不安が増えた」という仲間には、「残念ながら回復したんだね、おめでとう」と言ったり、反転の文化に、このコロナの時代のような不確かな時代を生きる大切な何かがある、そのようなことを本書は述べる。【商品解説】
目次
- 目次
- はじめに
- 第一章 弱さの力
- トークライブ「弱さの力」高橋源一郎×向谷地生良司会:辻信
- 対談「心の病を考える」糸川昌成×向谷地生良
- 心の病を考える
- 第二章 先進国から学ぶ
- べてるのルーツを訪ねる旅
- スリランカという〝先進地〟
- 第三章 回復
著者紹介
向谷地 生良
- 略歴
- 〈向谷地生良〉社会福祉法人浦河べてるの家理事。ソーシャルワーカー。
〈高橋源一郎〉作家。元明治学院大学教授。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む