- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/11/12
- 出版社: 中西出版
- サイズ:21cm/97p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-89115-385-4
読割 50
紙の本
ことばのいばしょ
「言葉」の力を見つめなおすことを目的に、「言葉」を作品のモティーフや手法とした同時代の表現を紹介した「ことばのいばしょ」展の図録。文字に質感や動きを与える実験的なアニメー...
ことばのいばしょ
ことばのいばしょ
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「言葉」の力を見つめなおすことを目的に、「言葉」を作品のモティーフや手法とした同時代の表現を紹介した「ことばのいばしょ」展の図録。文字に質感や動きを与える実験的なアニメーション作品、詩などを収録。【「TRC MARC」の商品解説】
人が行き交う公共空間において、コミュニケーションの最も基本的な手段である「言葉」の力を見つめなおすことを目的に、「言葉」を作品のモティーフや手法とした同時代の表現を紹介した「ことばのいばしょ」展。
「言葉」に対する鋭敏な感覚を持った作家たちに依頼し、他者と理解し合うための術である言葉が、その本来の、或いはあたらしい力を発揮する「居場所」としての作品を提示しました。
本書は、札幌文化芸術交流センター SCARTSで下記のとおり開催された同展の図録としてつくられたものです。
○2020年8月22日~9月22日
折笠良
小森はるか+瀬尾夏美
○2020年9月4日~9月22日
言葉と版画、本の森
※出品者
初谷むい(短歌)×風間雄飛(版画)
文月悠光(詩)×土岐美紗貴(版画)
三角みづ紀(詩)×大泉力也(版画)
山田航(短歌)×松浦進(版画)【商品解説】
目次
- ごあいさつ
- 折笠良
- 小森はるか+瀬尾夏美
- 言葉と版画、本の森
- ことばのいばしょをめぐることば
- ことばのいばしょをつくる(樋泉綾子)
- ことばの起こり、約束について(折笠良)
- ことばの連鎖を願う(瀬尾夏美)
著者紹介
札幌文化芸術交流センターSCARTS
- 略歴
- 2018年10月にオープンした複合施設「札幌市民交流プラザ」に設置された3つの施設のうちの一つ。市民の文化芸術活動を支援し、先進性のある展覧会・公演などの開催を通じて、気軽に文化芸術にふれられる機会を創出することを主な活動としている。
SCARTSコート、SCARTSスタジオ、SCARTSモールのほかミーティングルームなどを備える。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む