- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/11/26
- 出版社: 新潮社
- サイズ:20cm/269p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-10-305457-3
読割 50
紙の本
こどもホスピスの奇跡 短い人生の「最期」をつくる
著者 石井光太 (著)
余命少ない子供が治療から離れ、家族と生涯忘れえぬ思い出を作れる場を、との願いから大阪に誕生した「こどもホスピス」。実現に向け立ち上がった人たちのこれまでとこれからを綴る。...
こどもホスピスの奇跡 短い人生の「最期」をつくる
こどもホスピスの奇跡―短い人生の「最期」をつくる―
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
余命少ない子供が治療から離れ、家族と生涯忘れえぬ思い出を作れる場を、との願いから大阪に誕生した「こどもホスピス」。実現に向け立ち上がった人たちのこれまでとこれからを綴る。『小説新潮』連載に加筆修正し単行本化。【「TRC MARC」の商品解説】
すべては病の子供と家族のために。施設誕生から日々の奮闘まで、感動の記録。余命少ない子供たちが日々続く辛い治療から離れ、やりたいことをのびのびとやり、家族と生涯忘れえぬ思い出をつくる。そんな、短くとも深く生きるための場所があったら――。医師や親たち関係者の希望をたずさえ、大阪、鶴見に誕生した「TSURUMIこどもホスピス」。実現に向けて立ち上がった人たちのこれまで、そしてこれから。【商品解説】
著者紹介
石井光太
- 略歴
- 〈石井光太〉1977年東京生まれ。国内外の文化、歴史、医療などをテーマに取材、執筆活動を行う。小説や児童書も手掛ける。著書に「物乞う仏陀」「43回の殺意」「本当の貧困の話をしよう」など。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む