- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/11/25
- 出版社: 春秋社
- サイズ:20cm/259p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-393-33379-2
読割 50
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
六人の論客それぞれが過去の天皇制、主に昭和、平成の天皇制を振り返り、これからの天皇制がどうなるか、どうあるべきかを論じる。法華コモンズ仏教学林の2019年度後期特別講座の内容をもとに単行本化。【「TRC MARC」の商品解説】
新天皇が即位した今、これまでの天皇制を振り返り、新しい時代の天皇制について考えることが必要である。本書は六名の講師によって行われた講義をまとめたものであり、銘々が独自の観点から天皇制という制度にアプローチし、未来の天皇制を論じている。【商品解説】
目次
- まえがき(西山 茂)
- 第一講 「平成流」とは何だったのか 原 武史
- 第二講 天皇制の「これから」 ――その呪縛からの自由へ 菅 孝行
- 第三講 出雲神話論 ――神話化する現代 磯前順一
- 第四講 国家神道と神聖天皇崇敬 島薗 進
- 第五講 天皇制から読み取る日本人の精神のかたち 大澤真幸
- 第六講 「象徴天皇」と「人間天皇」の矛盾 ――戦後天皇制をめぐって 片山杜秀
収録作品一覧
「平成流」とは何だったのか | 原武史 述 | 3−33 |
---|---|---|
天皇制の「これから」 | 菅孝行 述 | 35−71 |
出雲神話論 | 磯前順一 述 | 73−109 |
著者紹介
原武史
- 略歴
- 〈原武史〉1962年東京都生まれ。放送大学教授、明治学院大学名誉教授。「大正天皇」で毎日出版文化賞を受賞。
〈菅孝行〉1939年東京都生まれ。評論家。著書に「天皇制と闘うとはどういうことか」など。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む