- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:大学生・院生
- 発売日:2020/11/25
- 出版社: 新曜社
- サイズ:21cm/202p
- 利用対象:大学生・院生
- ISBN:978-4-7885-1687-8
- 国内送料無料
紙の本
社会学で読み解く文化遺産 新しい研究の視点とフィールド
あらゆるモノと文化を保存する〈遺産化〉現象のプロセスとは? 制度・思想・欲望・環境の4つの視点と、世界遺産・産業遺産など13のフィールドから、新たな研究のステージを示す。...
社会学で読み解く文化遺産 新しい研究の視点とフィールド
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
あらゆるモノと文化を保存する〈遺産化〉現象のプロセスとは? 制度・思想・欲望・環境の4つの視点と、世界遺産・産業遺産など13のフィールドから、新たな研究のステージを示す。巻末資料、人名・事項索引付き。【「TRC MARC」の商品解説】
保護から活用へ!あらゆるモノと文化を保存する〈遺産化〉現象、制度、思想、欲望、環境の4つの視点と、世界遺産・産業遺産など13のフィールドから読み解く。100の社会学キーワードを手掛かりに、新たな研究のステージを示す文化遺産の社会学案内。
*全26項目、1項目6?8ページ構成。どこからでも読める。キーワードを追って、関心のある項目に自由に飛べる。
*日本と海外のおもな研究史を概観し、最新動向もフォロー。巻末に参考文献、図解資料を掲載。【商品解説】
目次
- Ⅰ 研究の視点 制度・思想・欲望・環境
- 1.0 〈遺産化〉とは
- 1.1 制度の作用
- 1.2 制度の根拠
- 1.3 制度の拡大
- 2.1 思想の生成
- 2.2 思想の拡張
- 2.3 思想の変容
- 3.1 過去への欲望
- 3.2 所有の欲望
著者紹介
木村 至聖
- 略歴
- 〈木村至聖〉京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。甲南女子大学人間科学部准教授。
〈森久聡〉法政大学大学院社会科学研究科社会学専攻博士後期課程単位取得退学。京都女子大学現代社会学部准教授。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む