紙の本
ぼくらの仮説が世界をつくる (PHP文庫)
著者 佐渡島庸平 (著)
革命を起こすための思考アプローチ、本質を見極め常識を打ち破るための思考法、「先の見えない時代」の感情コントロール…。「宇宙兄弟」「ドラゴン桜」を育てたメガヒット編集者の仕...
ぼくらの仮説が世界をつくる (PHP文庫)
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
革命を起こすための思考アプローチ、本質を見極め常識を打ち破るための思考法、「先の見えない時代」の感情コントロール…。「宇宙兄弟」「ドラゴン桜」を育てたメガヒット編集者の仕事論を紹介する。対談を加えて文庫化。〔ダイヤモンド社 2015年刊を加筆・修正し、対談を加える〕【「TRC MARC」の商品解説】
糸井重里氏、推薦!
――これは、ここからを生きる人の「ぼうけんの書」だ。
本書は、『宇宙兄弟』『ドラゴン桜』を手掛けたメガヒット編集者による、初の文庫本。
「『宇宙兄弟』を大ヒットに導いた『仮説』」「『ヒマだから映画に行く』という時代は終わった」「インターネットで親近感をつくるには」「多くの人がおろそかにしがちな『真似ること』」「『好きを仕事にする』という最強の仕事術」など、不可能を可能にするための、すごい仕事論を大公開。
巻末には、『世界は贈与でできている』(NewsPicksパブリッシング/第29回山本七平賞・奨励賞 受賞作)の著者・近内悠太氏との特別対談(30ページ)を収録!
「今はとてもおもしろい時代です。これまで以上に未来が見えない時代だからです。ITの本格的な普及により、コンテンツ業界のみならず、あらゆるビジネスにも地殻変動が起きている。まさに大航海時代の始まりです」(本書「はじめに」より)【商品解説】
「ドミノの1枚目を徹底する」「宇宙人視点で考える」など、『宇宙兄弟』を手掛けたメガヒット編集者による、不可能を可能にする仕事論!【本の内容】
「ドミノの1枚目を徹底する」「宇宙人視点で考える」など『宇宙兄弟』を手掛けたメガヒット編集者による不可能を可能にする仕事論!【本の内容】
著者紹介
佐渡島庸平
- 略歴
- 株式会社コルク代表取締役社長、編集者
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
失敗は恐れない
2021/12/03 22:26
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:しゅうろう - この投稿者のレビュー一覧を見る
「P96 『明日失敗するけど、10年後成功している』という道の方が、楽しそうに見えるのです」とある。前向きな気持ちをもてる失敗環境を目指したい。
そして、「P152 仕事をする時に抱いているイメージが『ドミノを倒す』ということです。ある1枚のドミノを倒すと、次にどのドミノが倒れるのか。それをいつも意識しているのです。」とあり、まずは、ひとつ動き出す気持ちも持ち続けたい。
紙の本
大切のな視点は身近にある
2021/08/31 23:03
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ふるかわぎ - この投稿者のレビュー一覧を見る
仮説を考えるときの順番が確かにそうじゃないと仮説がおかしくなってしまうと納得できる。
この本では具体例として『宇宙兄弟』や『ドラゴン桜』『働きマン』など
関わったマンガを例に挙げながら著者の考えを披露してくれる。