- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:医療従事者
- 発売日:2020/12/25
- 出版社: ユーキャン学び出版
- サイズ:21cm/267p
- 利用対象:医療従事者
- ISBN:978-4-426-61246-7
紙の本
ユーキャンの歯科助手お仕事マニュアル 業務の流れとコツが一番良くわかる本 現場で差がつく!
受付業務、診療介助業務、滅菌消毒業務など、多岐にわたる歯科助手の仕事をやさしく解説。歯科の基礎知識、アシスタント業務に必要な歯科治療の知識も収録。【「TRC MARC」の...
ユーキャンの歯科助手お仕事マニュアル 業務の流れとコツが一番良くわかる本 現場で差がつく!
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
受付業務、診療介助業務、滅菌消毒業務など、多岐にわたる歯科助手の仕事をやさしく解説。歯科の基礎知識、アシスタント業務に必要な歯科治療の知識も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
歯科助手の実務のコツがギュッと詰まった入門書!
受付、診療介助、滅菌消毒など、幅広い歯科助手の仕事を、やさしく解説。歯科助手を目指す方から新人さんまで最初の1冊に最適。オールカラー。
《本書の特長》
(1)イラスト、写真が豊富だから初めてでもイメージしやすい!
(2)電話応対から予約管理まで、受付業務のコツがよくわかる!
(3)幅広い知識が求められる診療介助を基礎から丁寧に解説!
(4)現場ですぐに活かせるコラムも充実!【商品解説】
著者紹介
沼澤 秀之
- 略歴
- 医療法人社団博山会 副理事長。沼澤デンタルクリニック 院長。東京歯科大学大学院卒。兄とともに医療法人社団博山会の運営をするなか、就任当初ユニット5台のごく一般的な分院だった歯科医院を、「予防歯科」と「インプラント」を2本柱として歯科助手、歯科衛生士とともに「三位一体の医院づくり」を実行し、10年でニット配管22台の大型医院に成長させる。著書に「スタッフが辞めない歯科医院の作り方」(クインテッセンス出版)。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む