- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/12/18
- 出版社: 法政大学出版局
- サイズ:20cm/350,6,15p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-588-01126-9
- 国内送料無料
紙の本
暴力 手すりなき思考 (叢書・ウニベルシタス)
著者 リチャード・J.バーンスタイン (著),齋藤元紀 (監修・編),梅田孝太 (訳),大久保歩 (訳),大森一三 (訳),川口茂雄 (訳),渡辺和典 (訳)
私たちは「暴力」とどう向き合えばいいのか。暴力について深く考え抜いた5人の思想家、シュミット、ベンヤミン、アーレント、ファノン、アスマンの書物から、根源的な暴力論を切り開...
暴力 手すりなき思考 (叢書・ウニベルシタス)
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
私たちは「暴力」とどう向き合えばいいのか。暴力について深く考え抜いた5人の思想家、シュミット、ベンヤミン、アーレント、ファノン、アスマンの書物から、根源的な暴力論を切り開く。【「TRC MARC」の商品解説】
戦争や暴動がすぐそばにある時代に、私たちは「暴力」をどう考えればいいのか。早急な正当化や基礎づけ主義、ニヒリズムに抗して、自由で公平な議論を創り出すために、暴力をめぐる絶えざる反省、「手すりなき思考」が今こそ必要だと問いかける。暴力について深く考え抜いた5人の思想家、シュミット、ベンヤミン、アーレント、ファノン、アスマンの書物から、根源的な暴力論を切り開く。【商品解説】
目次
- 謝 辞
- 前書き
- 序 論
- 第1章 カール・シュミットのアポリア【訳:大久保歩】
- カール・シュミットの曖昧な遺産
- 政治的なもの──友/敵の区別
- 政治的敵意
- 運命としての政治
- シュミットのアポリア
著者紹介
リチャード・J.バーンスタイン
- 略歴
- 〈リチャード・J.バーンスタイン〉1932年生まれ。ニュースクール・フォー・ソーシャルリサーチ所属。主としてプラグマティズムを研究する。著書に「根源悪の系譜」など。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む