- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:医療従事者
- 発売日:2020/11/27
- 出版社: メジカルビュー社
- サイズ:26cm/300p
- 利用対象:医療従事者
- ISBN:978-4-7583-1812-9
- 国内送料無料
紙の本
神経診察クローズアップ 正しい病巣診断のコツ 第3版
著者 鈴木 則宏 (編集)
「神経診察」の意義と理論と正確な手技の理解、そして「神経診察」から得られた所見を論理的に組み合わせて正確な「神経学的病巣診断」を行い、疾患の本体に迫る方法を解説。客観的臨...
神経診察クローズアップ 正しい病巣診断のコツ 第3版
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「神経診察」の意義と理論と正確な手技の理解、そして「神経診察」から得られた所見を論理的に組み合わせて正確な「神経学的病巣診断」を行い、疾患の本体に迫る方法を解説。客観的臨床能力試験(OSCE)に準拠した第3版。【「TRC MARC」の商品解説】
ロングセラーが5年ぶりにアップデート。OSCE対策/臨床実習/研修時に役立つ神経診察の方法と,その診察から導かれる病巣部位について必要十分な内容を掲載。
診察方法はコマ送りのイラストを豊富に記載し,医師と患者の動作や立ち位置の場面をリアルに表現。診察の仕方やコツ・ポイントなどが,写真よりわかりやすい表現・解説となっている。さらに①検者から患者への指示出しが吹き出しで示され,②正しい診察法と誤った診察法や③正常者と患者の反応が併記され,さらに④正しい診察するための重要ポイント(Check!!マーク)や⑤OSCEの学習に必須の臨床技術を表しているイラスト(OSCEマーク)が示され,初心者でも理解しやすい工夫が満載。【商品解説】
目次
- 神経診察に必要な診察器具
- OSCE掲載頁一覧
- 神経解剖用語一覧
- 略語一覧
- 凡例(本書の特徴と使い方)
- 神経学的病巣診断の重要性 鈴木則宏
- 的確な医療面接(問診)と正しい神経診察が,より正確な診断をもたらす
- 神経内科とは
- 神経内科の診察の特徴
著者紹介
鈴木 則宏
- 略歴
- 湘南慶育病院院長,慶應義塾大学名誉教授
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む