- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/11/30
- 出版社: タバブックス
- サイズ:21cm/111p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-907053-46-8
紙の本
仕事文脈 vol.17(2020AUTUMN) 特集ことばはどこに行く
著者 仕事文脈編集部 (編集)
すべてのゆかいな仕事人のためのリトルマガジン『仕事文脈』。今回より特集 2 本立て、増ページでボリュームアップ! 特集1:ことばはどこに行く この時期、いろいろな...
仕事文脈 vol.17(2020AUTUMN) 特集ことばはどこに行く
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
すべてのゆかいな仕事人のためのリトルマガジン『仕事文脈』。今回より特集 2 本立て、増ページでボリュームアップ!
特集1:ことばはどこに行く
この時期、いろいろなことばに翻弄された
体を動かせなくなって、いつにも増して大きく、広がり、のしかかったことば
仕事をし、生きるうえで、疵にもなり支えにもなったことばのいろいろ
特集2:7年8ヶ月
7年8ヶ月に及ぶ長期政権が終わった。この政権発足の約1ヶ月前、仕事文脈は創刊した
この期間、私たちは、仕事やくらしはどう変わったのか変わらなかったのか
これから7年8ヶ月あったら何ができるだろう、何をしたいだろうか【商品解説】
目次
- 特集1:ことばはどこに行く
- 小さな言葉| 小沼理
- 損なわれたくない 牟田都子
- 金がものを言う世界で、教員のことばはどこまでも沈み込んでいく|トミヤマユキコ
- 「わかりやすさ」の到着地——インターネットの「ことば」をめぐって 西森路代
- 言葉と身体の健康的な関係 作家/鍼灸師 松波太郎さんインタビュー
- コロナで傷ついたことば、励まされことば|太田明日香
- 就活のことばをきく 就活生座談会
- 特集2:7年8ヶ月
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む