- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2021/01/04
- 出版社: 技術評論社
- サイズ:21cm/164p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-297-11843-3
読割 50
紙の本
重力波発見の物語 かがくのえほん
重力波は、2015年9月に初めて観測された。重力波という考え方がどのように生まれ、実際にどうやって観測され、そして、今後どのように発展していくのか、やさしい言葉と挿し絵で...
重力波発見の物語 かがくのえほん
重力波発見の物語
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
重力波は、2015年9月に初めて観測された。重力波という考え方がどのように生まれ、実際にどうやって観測され、そして、今後どのように発展していくのか、やさしい言葉と挿し絵で解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
新しい天文学の幕開けはどうやってもたらされたか?
重力波発見以降はもはや当たり前になりつつある
重力波観測のこれからがわかる!
重力波という考え方がどのように生まれ、
実際にどうやって観測され、
そして、今後どのように発展していくのかという一連の流れを、
やさしい言葉と挿し絵で解説する、サイエンス読みものです。【商品解説】
目次
- 第1章 重力の正体に迫る
- 古代の人たちが考えた法則
- 天動説と地動説
- ニュートンの発見した万有引力の法則
- 月は地球に向かって落ち続けている?
- ニュートン力学の矛盾
- 特殊相対性理論から導かれる不思議な世界
- 特殊相対性理論から一般相対性理論へ
- 物質と時空を統一した一般相対性理論
著者紹介
荒舩良孝
- 略歴
- 〈荒舩良孝〉1973年埼玉県生まれ。科学ライター/ジャーナリスト。著書に「5つの謎からわかる宇宙」「美しい宇宙入門」など。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む