- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:高校生
- 発売日:2021/01/08
- 出版社: かんき出版
- サイズ:21cm/179p
- 利用対象:高校生
- ISBN:978-4-7612-3026-5
読割 50
紙の本
物理の解法フレーム 電磁気・波動・原子物理編
著者 笠原 邦彦 (著)
受験生からの感謝の声が続々!!「入試問題へのアプローチの仕方が凝縮されている」「最適な解法を教えてくれる」「知識が整理できた」【本書の特長】「わかる」と「解ける」は別次元...
物理の解法フレーム 電磁気・波動・原子物理編
物理の解法フレーム[電磁気・波動・原子物理編]
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
受験生からの感謝の声が続々!!
「入試問題へのアプローチの仕方が凝縮されている」
「最適な解法を教えてくれる」
「知識が整理できた」
【本書の特長】
「わかる」と「解ける」は別次元!
受験生から圧倒的な支持を集める大人気講師が、最強の解き方を大公開!
本書は「解ける」に徹底的にこだわった一冊です。
「電磁気」「波動」「原子物理」分野の24のフレームが身につけば、どんな問題が試験本番で出題されても、その解き方を見抜くことができます!【商品解説】
目次
- 第1章 電磁気
- フレーム1 静電場の求め方
- フレーム2 静磁場
- フレーム3 回路の状態の決定
- フレーム4 コンデンサの内部構造
- フレーム5 過渡現象・電気振動
- フレーム6 回路のエネルギー
- フレーム7 電磁誘導①
- フレーム8 電磁誘導②
- フレーム9 交流回路
著者紹介
笠原 邦彦
- 略歴
- JUKEN7代表、元駿台予備学校物理科講師。千葉県千葉市出身、昭和学院秀英中学校・高校卒業。東京大学理科一類に現役入学し、理学部物理学科卒業後、博士課程中退(専門は重力波)。
大学院生時代からSEGや駿台予備学校に登壇し、業界最大手の駿台では、授業満足度アンケート、講習集客数全国1位。教材作成、大学別模試の責任者も務め、東大進学塾エミールにも出講。
学力向上の効率を追求するだけでなく、物理の面白さを伝え、教科の枠にとどまらない普遍的な学びを提示する講義で、200人教室をも満席にし、生徒を沸かせてきた。
また、生徒の答案に対する即時フィードバックを組み入れた少人数授業も得意とし、さらに、教員向けの教授法セミナーの経験も30回を優に超える。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む