あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
改革を求められる家族法の現状の課題を整理し、今後の方向性を提起。第5巻は、「女性差別撤廃条約と日本の家族法」など、国際化と家族に関わる最新のトピックや、原理的、総論的、他の法領域との横断的な課題も論じる。【「TRC MARC」の商品解説】
現状の課題を整理し、今後の方向性を提起する意欲的な講座。本巻では国際的な人権保障の動向に関わる重要テーマに取り組む。【商品解説】
目次
- はしがき
- 1 女性差別撤廃条約と日本の家族法……林 陽子
- 1 はじめに
- 2 女性差別撤廃条約の成立と女性差別撤廃委員会の役割
- 3 本条約16条を解釈する手段としての1条、2条、5条
- 4 女性差別撤廃委員会からなされた日本への勧告
- (条約16条との関連で)
- 5 日本における家族法改正と女性差別撤廃条約
収録作品一覧
女性差別撤廃条約と日本の家族法 | 林陽子 著 | 1−27 |
---|---|---|
子どもの権利条約 | 大谷美紀子 著 | 29−55 |
子の奪取に関するハーグ条約の運用をめぐる課題と展望 | 西谷祐子 著 | 57−87 |
著者紹介
二宮周平
- 略歴
- 〈二宮周平〉立命館大学教授。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む