- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:研究者
- 取扱開始日:2020/12/04
- 出版社: 松籟社
- サイズ:20cm/339,11p
- 利用対象:研究者
- ISBN:978-4-87984-397-5
紙の本
多様な性の視点でつくる学校教育 セクシュアリティによる差別をなくすための学びへ
著者 眞野 豊 (著)
子どもたちに性の多様性をどう教え、教職員の意識をどう変えるのか? 多様な性の視点から学校教育について考察し、セクシュアリティによる差別をなくすための具体的な提案を試みる。...
多様な性の視点でつくる学校教育 セクシュアリティによる差別をなくすための学びへ
税込
2,860
円
26pt
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
子どもたちに性の多様性をどう教え、教職員の意識をどう変えるのか? 多様な性の視点から学校教育について考察し、セクシュアリティによる差別をなくすための具体的な提案を試みる。【「TRC MARC」の商品解説】
目次
- 序章 学校での記憶
- 1 主語の喪失−「オレ」が言えない
- 2 同性愛への気づきとクローゼットの出現
- 3 逃げ場のない教室−拘束され操られる身体と心
- 4 未来の喪失と獲得−電話相談でのカミングアウト
- 第1章 性の多様性と人権
- 1 SOGIEとは何か
- 2 SOGIEを理由とした差別
- 第2章 ジェンダー・セクシュアリティと教育に関する理論
- 1 隠れたカリキュラムとセクシズム
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む