- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:研究者
- 発売日:2021/01/22
- 出版社: 日本評論社
- サイズ:21cm/202p
- 利用対象:研究者
- ISBN:978-4-535-52515-3
- 国内送料無料
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
社会生活の中で特有のヴァルネラビリティ(傷つきやすさ)をもつ者が社会参加するには何が必要か。刑務所に出入所を繰り返す高齢者の社会参加のあり方に関する研究成果をまとめる。【「TRC MARC」の商品解説】
罪を犯し刑事施設に入所して出所した高齢者の「社会復帰」を、法学、看護学、福祉学、社会学の立場からあらためて問い直す。【商品解説】
目次
- はしがき
- [序 章]高齢出所者等の再犯防止から、社会参加へ
- ……金澤真理・髙橋康史・徳永 元・安田恵美
- [第1章]高齢出所者等の特性に応じたよりそいのあり方
- ――本人の主体的な「社会参加」を支えるための施策とは?
- ……安田恵美
- [第2章]出所後を見据えた刑務所における処遇
- ――社会参加に向けたケアのありよう
- ……舩山健二
収録作品一覧
高齢出所者等の再犯防止から、社会参加へ | 金澤真理 ほか著 | 1−8 |
---|---|---|
高齢出所者等の特性に応じたよりそいのあり方 | 安田恵美 著 | 9−39 |
出所後を見据えた刑務所における処遇 | 舩山健二 著 | 41−65 |
著者紹介
金澤 真理
- 略歴
- 〈金澤真理〉大阪市立大学教授。専門は刑法・刑事政策。
〈安田恵美〉國學院大學法学部准教授。専門は刑事政策・犯罪学。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む