- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
紙の本
チャリング・クロス街84番地 増補版 (中公文庫)新刊
著者 ヘレーン・ハンフ (著)
ロンドンの古書店に勤める男性と、ニューヨーク在住の女性脚本家。大戦後間もない一九四九年から、本の購入を介して二十年にわたり交わされた手紙には、書物へのつきぬ愛着と、率直な...
チャリング・クロス街84番地 増補版 (中公文庫)
税込
902
円
8pt
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ロンドンの古書店に勤める男性と、ニューヨーク在住の女性脚本家。大戦後間もない一九四九年から、本の購入を介して二十年にわたり交わされた手紙には、書物へのつきぬ愛着と、率直な友情が綴られていた。発表されるや世界中の読書家を魅了した、心あたたまる書簡集。後日譚を描いたエッセイ「その後」を収録した増補版。〈解説〉辻山良雄【商品解説】
著者紹介
ヘレーン・ハンフ
- 略歴
- 一九一六年、アメリカ、フィラデルフィア生まれ。テレビドラマのためのシナリオ執筆に勤しんだ後、雑誌や書籍で活躍。本作発表後一躍注目を集め、その名を高めた。一九九七年、死去。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む