あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
洗礼を受けたばかりの人に向けて、信仰者として新たにどのように生きていったらよいのか、どのように神の恵みに応えて歩んでいったらよいのかを指南する。「キリスト教信仰のエッセンスを学ぶ」の続編。【「TRC MARC」の商品解説】
著者の前著『キリスト教信仰のエッセンスを学ぶ』の続編ともいうべき本。
前著はキリスト教に関心を持つ人や、洗礼を前にキリスト教の神髄や本質を学ぶための入門書として書かれましたが、本書はその推薦の言葉に、
「洗礼を受けたばかりの方々が信仰者として新たにどのように生きていったらよいのか、どのように神の恵みに応えて歩んでいったらよいのかを指南するために書かれた、いわばガイドブックのようなものです。」
とあるように、信仰の道を歩み始めた方々のためのガイドブックとして書かれたものです。【商品解説】
目次
- はじめに
- 第一部 キリスト教の人間観
- 第一章 人間であること―その主な特徴
- 第一節 何よりも人間は「からだ」として在る
- 第二節 人間は精神的な存在
- 第三節 死すべき存在である人間と希望
- 第四節 意味を希求する人間
- 第二章 人格的存在である人間
- 第一節 人間は「人格的存在」
著者紹介
小笠原 優
- 略歴
- 〈小笠原優〉1946年札幌生まれ。上智大学神学部博士課程修了(教義学)。77年司祭叙階。東京カトリック神学院に勤務(教義学)。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む