このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
武力紛争をはじめ、ジェノサイドや人種差別、拷問などの重大な人権侵害の規制に関わる複雑な国際人道法の全体像を、多くの国際条約や判例を用いて分かりやすく解説する。シリア紛争、タジッチ事件等を取り上げたコラムも掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
繰り返される戦争と人道問題 ――それへの法と課題を概説する!
国際人道法は、人道的な事態をもたらす政府や非国家集団の行為を規制し、人々を保護しようとする国際法の一分野である。本書は、武力紛争に加え、ジェノサイドや人種差別、拷問などの重大な人権侵害の規制に関わる複雑な国際人道法の全体像を、多くの国際条約や判例を用いて分かりやすく解説している。法学者・法学徒のみならず、人道的な事態に今なお直面する世界に生きる市民も手に取ってほしい一冊。【商品解説】
目次
- 第1編 国際人道法の全体像
- 第1章 国際人道法の対象
- 第2章 国際人道法の発展
- 第3章 日本における国際人道法とその学び
- 第2編 武力紛争法
- 第1章 武力紛争法の射程
- 第2章 害敵手段の規制
- 第3章 武力紛争の犠牲者の保護
- 第4章 実施と履行の確保
- 第3編 拡張された国際人道法
著者紹介
東澤 靖
- 略歴
- 〈東澤靖〉明治学院大学法学部グローバル法学科教授。弁護士。著書に「国際刑事裁判所と人権保障」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む