- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2021/01/15
- 出版社: 日本石仏協会
- サイズ:21cm/63p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7906-0379-5
紙の本
日本の石仏 No.172(2020年12月) 特集▷疫病
著者 日本石仏協会 (編集)
「日本の石仏」は、日本石仏協会が44年前より編集発行している、日本でただひとつの「石仏信仰の解明を目指した研究誌」です。民間信仰とも重なることの多い、日本人の原風景にも連...
日本の石仏 No.172(2020年12月) 特集▷疫病
税込
2,200
円
20pt
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「日本の石仏」は、日本石仏協会が44年前より編集発行している、日本でただひとつの「石仏信仰の解明を目指した研究誌」です。民間信仰とも重なることの多い、日本人の原風景にも連なる非常に興味深いジャンルを扱っております。
すでに、2020年12月までに第172号を出版し、この種のジャンルでは他の追随を許さない大きな足跡を毎号残しております。
本書の発行は年3回、4月、8月、12月の中旬となっております。【商品解説】
目次
- 特集=疫病と石仏(中森勝之)/大野松齋の墓(嘉津山清)/下総・佐倉藩領内の種痘と疱瘡神造立(田中英雄)/埼玉県越谷市の「疱瘡神」文字塔(須藤賢一)/疫病と富山の人々(尾田武雄)/常願寺川左岸の疫神(滝本やすし)/虎列刺菩薩と疱瘡神(加藤和徳)/塞ぎや厄除けの神にされた庚申塔(門間勇)/岡山県木野山神社のオオカミ像(下平武)/石仏論考=丸石道祖神ノート(四)(岡田均)/他
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む