あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
大胆な構図と独特な色彩でマニエリスム期を駆け抜けたエル・グレコの数々の作品に描かれた人物たち。彼・彼女らはいったい誰なのか、なぜそこに描かれたのか、スペイン史から読み解く。【「TRC MARC」の商品解説】
スペイン史で読み解くエル・グレコ
大胆な構図と独特な色彩でマニエリスム期を駆け抜けた
エル・グレコの数々の作品に描かれた人物たち。
彼・彼女らはいったい誰なのか?なぜそこに描かれたのか?【商品解説】
目次
- 第1章 サント・ドミンゴ・エル・アンティグオ修道院
- ――トレドでの初仕事 1577―1579
- 第2章 トレド大聖堂
- ――大聖堂の仕事も 1577―1579
- 第3章 エル・エスコリアル修道院
- ――宮廷画家は遠い道 1570―1582
- 第4章 大きな仕事は来ない
- ――失意を超えて 1582―1586
- 第5章 サント・トメ教会
- ――最高傑作「オルガス伯の埋葬」
著者紹介
西川 和子
- 略歴
- 〈西川和子〉早稲田大学理工学部応用化学科卒。スペイン史著述家。著書に「スペインの貴公子フアンの物語」「スペインフェリペ二世の生涯」「スペインレコンキスタ時代の王たち」など。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む