このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
なぜ朝鮮籍は維持されたのか。朝鮮籍に分類された人々はどのような道のりを歩み、グローバルな世界を生きているのか。朝鮮籍をめぐる歴史的変遷をたどりながら、朝鮮籍の人が直面したリアリティに焦点を当て、その実像に迫る。【「TRC MARC」の商品解説】
朝鮮籍とは、植民地期朝鮮から日本に「移住した」朝鮮人とその子孫を分類するために、戦後の日本で創り出されたカテゴリーである。本書は、朝鮮籍をめぐる歴史的変遷をたどりながら、朝鮮籍の人が直面したリアリティにも焦点を当てることで、その実像に迫ろうとするものである。【商品解説】
目次
- 序文 なぜ朝鮮籍なのか[李里花]
- 第1章 朝鮮籍在日朝鮮人の「国籍」とは?――法学の観点から[髙希麗]
- 1 はじめに
- 2 日本における外国人としての在日朝鮮人――朝鮮籍のはじまり
- 3 朝鮮半島における在外(海外)同胞としての在日朝鮮人――国民の範囲
- 4 国籍未確認としての朝鮮籍者――国民国家の狭間で
- 5 おわりに――こぼれ落ちる存在への並走
- コラム1 分断と統一――朝鮮籍から見えるもの[郭辰雄]
収録作品一覧
なぜ朝鮮籍なのか | 李里花 著 | 3−11 |
---|---|---|
朝鮮籍在日朝鮮人の「国籍」とは? | 高希麗 著 | 16−38 |
分断と統一 | 郭辰雄 著 | 39−44 |
著者紹介
李里花
- 略歴
- 〈李里花〉一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。中央大学准教授。社会学博士。専門は、歴史社会学、移民研究、環太平洋地域研究。
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む