- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2021/01/29
- 出版社: 東北大学出版会
- サイズ:21cm/178p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-86163-350-8
紙の本
東日本大震災後の子ども支援 震災子ども支援室(“S−チル”)の10年
震災子ども支援室(“S−チル”)の2011年度から2020年度までの10年間の活動をまとめる。事業概要を紹介し、成果と課題について検討。個々の活動は、実施に至るまでのプロ...
東日本大震災後の子ども支援 震災子ども支援室(“S−チル”)の10年
税込
2,420
円
22pt
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
震災子ども支援室(“S−チル”)の2011年度から2020年度までの10年間の活動をまとめる。事業概要を紹介し、成果と課題について検討。個々の活動は、実施に至るまでのプロセス、具体的な運営方法を取り上げる。【「TRC MARC」の商品解説】
「支援」とは何か。
震災後、様々な活動を通して震災遺児・孤児と被災家庭を支え続けた支援室の歩みと成果。【商品解説】
目次
- 第1章 震災子ども支援室の設立経緯と活動の展開
- 第2章 相談支援
- 第3章 「親族里親」サロン
- 第4章 遺児家庭サロン
- 第5章 遺児・孤児学習支援“しゅくだい塾"
- 第6章 支援室へのストレスマネジメント支援と研修支援
- 第7章 会議・事業運営協力「南三陸町子ども支援連絡調整会議」
- 第8章 心理士派遣
- 第9章 次世代への継承
- 第10章 震災子ども支援室の10年間~結びにかえて~
著者紹介
加藤 道代
- 略歴
- 東北大学大学院教育学研究科教授。東北大学大学院教育学研究科震災子ども支援室長。専門は臨床心理学、生涯発達心理学。博士(教育学)。公認心理師、臨床心理士。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む